こどもちゃれんじじゃんぷのエデュトイ「かきじゅんナビ」。ひらがなの正しい書き順わかるだけでなく、国語の基礎が学べると評判です。
実際に5歳年長の息子が使ってみたところ、ひらがなの書き順だけでなく「はね」まで書けるようになったり、苦手なしりとりをマスターしたりするなどの成長をみせました。
このブログでは、かきじゅんナビの使用口コミをメインに、かきじゅんナビでなにができるのか、メルカリで購入した方がお得なのかなどについてお伝えします。
かきじゅんナビは何月に届く?
かきじゅんナビはこどもちゃれんじじゃんぷ4月号でついてくるエデュトイです。調べてみたところ、ここ数年間は「4月号のエデュトイ」として固定されてきています。2024年でも「かきじゅんナビ」は4月号で届くようです。
こどもちゃれんじじゃんぷ年間カリキュラムを確認する限り、かきじゅんナビの「カタカナシート」が8月号の付録としてついてきます。ベネッセに確認したところ、8月号までに入会すれば、かきじゅんナビが入手できるとのことですよ。
かきじゅんナビが届く月をすぎてしまった場合の対処法
例年であれば、8月号までに入会すればかきじゅんナビが手に入りますが、時期が過ぎてしまっても大丈夫。こどもちゃれんじでは、過去の号数にさかのぼって受講申し込みができますので、かきじゅんナビがついてくる号数かつ在庫ありであれば、時期がずれても入手できる可能性大。ちなみに2024年6月号でもかきじゅんナビが届きますよ。
かきじゅんナビが欲しいのに時期がずれてしまった!とあせってメルカリやヤフオクなどで慌てて中古を買う必要はありません!
かきじゅんナビでは何ができるの?
かきじゅんナビはひらがなの正しい書き順を調べられるエデュトイ。国語の基礎がつきそうなゲームも楽しめますので、小学校入学前に国語の基礎を完成させたいご家庭にはぴったり。
- ひらがなの正しい書き順を調べる
- もじあてゲーム
- かきじゅんゲーム
- しりとりゲーム
- かずやカタカナシートで他の遊びも!
5月号では「かずシート」、8月号「カタカナシート」がついてきますので、8月号まで受講していれば、ひらがな・かず・カタカナと活用の範囲が広がりますね。それでは、ひとつずつ詳しくみていきましょう。
ひらがなの正しい書き順を調べることができる
かきじゅんナビでは、ひらがなの書き順を「歌」と「動画」で伝えてくれます。子どもにひらがなの書き順を何度も教えていると「うるさい」「もう勉強しない!」と軽くケンカになってしまうことが我が家ではありましたが、かきじゅんナビを入手したからは不毛な言い争いはなくなりました。
息子くん、「あ」の書き順まちがってるみたいだよ。
かきじゅんナビで確認する!…あ、本当だ。間違ってた!
といった具合に、ワークもサクサクと進みますので、勉強時間の時短にも繋がりました。
また、こどもちゃれんじじゃんぷのキッズワークは、かきじゅんナビと共に学習を進めていくスタイルになっています。
キッズワーク各ページ左下には「できたボタンをおそう」と書かれています。問題を解く→「できたボタン」を押すといった流れ。
できたボタンとは、かきじゅんナビの「できたボタン」のことです。できたボタンを3回押すとかきじゅんナビ中央部分(たからばこ)が開くようになっています。
キッズワークをはじめる前にたからばこの中へ「できたシール」を入れておき、たからばこが開くごとにできたシールをはっていって「できたボード」を完成させる……というお楽しみ要素をまじえながらワークを進めていく手順です。
なお、キッズワークではひらがなの書き順を問う問題も。わからなかったらかきじゅんナビで書き順を確認しながら進めていくとスムーズ。
息子はひらがなの書き順をなんとなくわかっていましたが、ひとつひとつかきじゅんナビで確認させながらキッズワークをしました。おかげさまで「書き順がわからなかったら調べる」ということを覚えました。わからないことがあったら自分で調べるというのは、勉強においてとっても大切なこと。小学校入学前には身につけておきたいところでしたので助かります。
もじあてクイズで考える力をつける
かきじゅんナビ本体左側にあるプレゼント箱が描かれているボタン(=お楽しみボタン)を押すと、3つの遊び方ができます。
そのひとつが「もじあてクイズ」。縦横にひらがなの単語が書かれていて、■に入る文字は何かをあてるクイズです。ときおり、大人がパッと見てもわかりにくい問題も。
かきじゅんクイズで楽しくひらがなの書き順を学べる
ひらがな1文字が画面に出てきて、点滅した部分が1画目(かきはじめ)なのかどうなのかを問うクイズでもたのしめます。
ひらがなの書き順は、その子によってかなりクセがあります。うちの息子は、「お」の書き順通りに「な」の右上の点がある部分を一番最後に書いていました。かきじゅんクイズでは「かきはじめ」のみのクイズ。でも、子どもがかきはじめだけでも正しく覚えてくれると、書き順について注意する時に「かきはじめはあってたよ!2画目はこっちじゃなくてこうだよ!」と肯定から入れるので、親子ケンカに発展することはなくなりました。
しりとりゲームで語彙力UP!
しまじろうをはじめとした、こどもちゃれんじのキャラクターたちと一緒にしりとりゲームをして遊べます。遊ぶごとに対戦するキャラクターは変わりますよ。
しりとりゲームでのキャラクター毎に難易度は違うのか、ベネッセに問い合わせたところ、以下の回答でした。
かきじゅんナビのしりとりゲームの難度についてご回答いたします。
出題内容についてはキャラクターによる難度差はございませんが、出題回数がキャラクターによって異なります。しまじろうは最大6回、とりっぴぃは8回、みみりん・にゃっきぃは10回まで出題されます。
ベネッセお問い合わせ回答より
レアな質問だったためか、返答まで時間がかかりましたが、こんな質問まで詳しく回答してくれるベネッセ…!個人的に、今まで色々質問していますが、いずれもていねいな回答がかえってきました。こどもちゃれんじ利用者としては、安心感や信用度があがります。
かずシートとカタカナシートでできることが増える!
こどもちゃれんじじゃんぷ4月号で届いたかきじゅんナビは、ひらがなしか対応していません。しかし、5月号には「かずシート」、8月号で「カタカナシート」とシートが追加されますので、上で紹介した以外の学び方や遊び方ができるようになりますよ。
追加シートが届きましたら、このブログ記事で追記します♪→追記しました!
追記:かずシートでできること
かきじゅんナビ本体に差し込むだけで、かずシートが使えるようになります。
- 数字の書き順を調べる
- かずわけゲーム
- かずならべゲーム
それでは、くわしく見ていきましょう。
見落としがちな数字の書き順もかずシートで確認!
ひらがなやカタカナ、漢字の書き順は一生懸命教えていたとしても、数字の書き順は見落としがち。数字は画数が多いわけではないので見逃してしまっていました。
でも、かきじゅんナビで数字の書き順を調べながら、キッズワークやパワーアップワークなど取り組むうちに、いつの間にか正しい書き順で数字が書けるように!
それまで息子は「8」を書く時に、上下に丸を2つ書いていました。何度言っても正しい書き方にならず…。でも、かきじゅんナビのかずシートで勉強していくうちに正しい書き方になりました!びっくりです。
かずわけゲームで数字の分解もできるように
かずシートでは、かずわけゲーム(数字の分解)で遊べます。
りんごの木が出てきて、りんごは「X個」と「X個」にわけられる?のかを問うゲームです。上の写真の例では「りんごは7個あるよ。5個と何個にわけられる?」といった感じでクイズが出題されます。
- 正解→正解した数だけりんごをキャッチするゲーム(地味に難しい)
- 不正解→たしかめてみよう!といった文字が出てきて、りんごをキャッチする様子が流れる
文字と写真のみの説明ではイメージが付きにくいかもしれませんが、不正解でもりんごをキャッチする様子を何度もじっくりとみていくうちに……
「りんご7個だと、5個と2個になるんだね」みたいに、なんとなく察するようになります。息子がそうでした。
ちびむすドリルで無料ダウンロードできる練習プリント (数の合成・分解)も追加で子どもに解かせることで理解度は深まるかも。
かずならべゲームでナンプレができるようになった
かずならべゲームという、4×4のナンプレで遊ぶこともできます。
はじめはチンプンカンプンだった息子も、繰り返しかずならべゲームで遊び、無料ダウンロードできる子供向けナンプレも解かせていくうちに、ナンプレもなんなくできるようになりました。
かきじゅんナビの使用口コミと効果
それでは、実際に5歳の息子がかきじゅんナビを使用したリアルな口コミと効果についてお伝えします。かきじゅんナビは半信半疑でしたが、実際に良い効果がたくさんありましたよ。
かきじゅんナビデコレーションシールでテンション上がる
こどもちゃれんじじゃんぷ4月号では、かきじゅんナビ本体のほかに「かきじゅんナビデコレーションシール」と「かきじゅんナビカバー」がついてきます。
かきじゅんナビカバーにシールをはって自分好みのデザインにしてデコれます。大人視点では意味があるとは思えませんが、息子は「自分のもの」という強い意識がめばえてテンション上がってました。
我が家の場合、きょうだい(息子・娘)で共有しているおもちゃやモノが多いため、自分専用にデコれてうれしかったという事情もあります。
かきじゅんナビのカバー/シールの色やデザインについて
かきじゅんナビについての独自調査をしたところ「かきじゅんナビのカバーやシールの色及びデザイン」について検索している人が多くいることが判明しましたので解説します。
まず、かきじゅんナビのカバーですが、カラーバリエーションはとくにありません。上の写真でうつっているラメが入った半透明の青いカバーのみです。
カバーのカラーバリエーションがあるのは、こどもちゃれんじすてっぷ(年中コース)のひらがななぞりんですね。
シールのデザインは3種類ありますが、デザインが選べるのはこどもちゃれんじじゃんぷへ事前登録(数か月前からじゃんぷ4月号受講の登録をする)した時のみ。事前登録をせずに受講開始した場合、シールのデザインはランダムで届きますよ。
キッズワークと組み合わせることで学習意欲が増した
上でも書いていますが、こどもちゃれんじじゃんぷのキッズワークとかきじゅんナビを連動して学習を進めていくようなシステムになっています。
キッズワーク内の書き順を問う問題でわからなかったら、自分で調べるという行為がカッコイイのか、学習意欲がさらに増しました。
並行して取り組んでいる市販ワークでも、自発的にかきじゅんナビを持ってきて、書き順を調べるように。あまり好きではなかった文字の書き取り練習も積極的に行ってくれるのも良い点でした。
苦手だったしりとりをマスターした
息子はしりとりが苦手。4歳の頃にしりとりのルールを教えて一応理解したものの、しりとりをしていると言葉につまっていました。
しかし、かきじゅんナビでしまじろうたちと対戦するしりとりゲームをしていくうちに、語彙力がどんどん増えてきて、ほぼ100%の確率でしりとりゲームに勝利するように。
子ども用のしりとりゲームですが、キャラクターたちの語彙力(=言葉はかきじゅんナビの画面に表示される)は半端ありません。例えば、息子「やきいも」→しまじろう「もも」→え、また「も」?みたいな。ことばのお尻に「ず」や「ら」など、そもそも単語を思い浮かべにくいものも。しりとりゲームをしているうちに、自然と語彙力がつきますよ♪
ひらがなの「はね」もしっかり書けるようになった
「かきじゅんナビのおかげ!」と確実に言えるのが、ひらがなの「はね」です。息子はひらがなの書き取り自体はできるものの、「はね」ができませんでした。
かきじゅんナビで書き順を学んでいくうちに、「はね」を意識して書けるように。かきじゅんナビ入手前(2月)、かきじゅんナビ入手後(4月)の文字を見ると明確に違いがわかります。
かきじゅんナビ入手前後に、息子が書いた「さ」の文字を例にとって比較画像を紹介します。
「たてが先!ぴょん!よこににほん♪」といった具合に、かきじゅんナビが「はね」まで教えてくれるからなのだと思います。
いくら教えても「はね」まで書いてくれなかったのに、かきじゅんナビで書き順を学ぶようになってからはしっかりと「はね」まで意識してひらがなが書けるようになりました!劇的な変化です!予想外の効果がありました!
かきじゅんナビを使うことで、国語の基礎は学べて成長したと実感しています。
かきじゅんナビが故障?電源が入らなくなった時の対処法
かきじゅんナビをヘビーユーズしているうちに、電源が入らなくなったことがありました。故障なのかと思い、ベネッセへと問い合わせたところ「かきじゅんナビの電源が入らないようであれば、リセットボタンを押してみてください」とのこと。
液晶画面右下にあるリセットボタンをつまようじの先で押したら、電源が入るようになりました。その後、動作に問題はありませんでしたよ。
私は直接ベネッセへ問い合わせてしまいましたが、こどもちゃれんじのよくある質問にも同等の内容が掲載されていました。他にもかきじゅんナビのトラブルについての質問&回答がありましたので、かきじゅんナビが故障したと思ったら、よくある質問を確認してみるといいですね。
かきじゅんナビはメルカリで購入した方がお得?
こどもちゃれんじじゃんぷを受講するよりも、メルカリで中古のかきじゅんナビを買ってしまったほうが安いのでは?
メルカリでは、こどもちゃれんじのエデュトイが多数出品されています。こどもちゃれんじ受講とメルカリでかきじゅんナビを購入するとではどちらがお得なのかまとめました。
かきじゅんナビ値段相場 | |
かきじゅんナビ(メルカリ) | 税込3400円~ |
こどもちゃれんじじゃんぷ受講(毎月払い) | 3290×2=6580円(税込) |
メルカリで安いかきじゅんナビをみつけたと思ったら、そもそも本体がついていなかったり中古で使い古した感じがあったりなどイマイチ。旧型のかきじゅんナビも(こどもちゃれんじのエデュトイは数年ごとにデザインや機能がマイナーチェンジします)。
かきじゅんナビ本体のメルカリ価格が、こどもちゃれんじじゃんぷ受講1ヶ月分よりも高いんです。メルカリでかきじゅんナビを買うのは得策ではありません。
かきじゅんナビはこどもちゃれんじじゃんぷのキッズワークとあわせて使った方が、子どもも楽しみながら取り組んでくれますよ♪
かきじゅんナビの類似品を発見
「かきじゅんナビだけ入手できればいい」のであれば、市販類似品の方が安くてお得です。
書き順が学べるおもちゃは多数ありますが、ベネッセと同じく幼児教育に力をいれている学研が作っている「学研のあそびながらよくわかる あいうえおタブレット」がおすすめ。
タイミングにもよりますが、Amazonでは3500円程度。メルカリでかきじゅんナビを買うよりも市販類似品の方が保証もついているので安心して購入できます。
かきじゅんナビまとめ
この記事で紹介したかきじゅんナビのまとめです。
- かきじゅんナビは4月号に届く
- 届く号数を過ぎても過去にさかのぼって受講すればかきじゅんナビが手に入る可能性大
- かきじゅんナビではゲームもできる
- かきじゅんナビ×キッズワークで学習意欲が増す
- メルカリで購入するよりちゃれんじ受講or市販類似品購入の方がおすすめ