月額料金安い小学生向け通信教育ランキング
通塾なし・自宅学習だけで子どもの学力を伸ばす

幼児・小学生向け家庭学習教材を紹介。
乳幼児・小学生の教材選びにご活用ください♪

幼児向け通信教育9社比較

幼児向け通信教育教材の難易度比較表

小学生向け通信教育教材の難易度比較表

幼児向けおすすめ通信教育一覧

★幼児向けおすすめ通信教育3選★

こどもちゃれんじ
ワーク・ドリル・知育玩具・DVDなど幅広い教材で遊びを通して様々なことが学べる。年中・年長はタブレットコースあり

幼児ポピー
月額1425円(税込)と安く、かわいらしい雰囲気の教材。
デジタル教材もあり、抑えるべきところは抑えられている。

Z会幼児コース
近年話題になっている「思考力」が鍛えられるような良問が多し。
体験ワークは親の協力は必須で、時間のあるご家庭向け。

小学生向けおすすめ通信教育一覧

★小学生向けおすすめ通信教育3選★

進研ゼミ小学講座
ワークや遊び心のある付録・オンラインライブ授業に無料プリント提供などコンテンツが多く、コスパが良い。難易度は普通だが、「考える力・プラス講座」というハイレベルなオプション講座(単体での受講も可)あり。

小学ポピー
学校の授業に合わせて勉強できる。シンプルで安価(月額税込:2755~3800円)。難易度は教科書レベル。授業のキャッチアップにおすすめ。

Z会の通信教育 小学生コース
質の高い通信教育教材。難易度は教科書+α。小学3年生からは1教科から受講可。中学受験にもぴったりな「中学受験コース」もあり。

こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじすてっぷ11月号受講感想レビュー。カタカナ学習はじまる
こどもちゃれんじすてっぷ10月号受講感想レビュー。ハロウィンづくしの教材

幼児ポピー

ポピー入会キャンペーン&紹介制度まとめ【2023年12月最新】
ポピーきいどり先取り。2歳には難しい?ひらがな書けない娘と受講した感想

Z会幼児コース

Z会キャンペーンまとめ・資料請求や入会特典、楽天ポイントがもらえる裏技を紹介【2023年12月最新】
【使用レビュー】Z会グレードアップドリル幼児向けの口コミブログ。無料ダウンロードできる裏技も紹介

幼児ドリル・学習本

学研幼児ワーク・できるかな5歳6歳をブログでレビュー。10ジャンル以上学べるドリル
国語力アップ幼児小学生におすすめ音読本ドリル10選
【小学校入学準備】入学準備ドリルまとめ10選
寝るまえ1分おんどく366日をブログで口コミ。5歳娘が逐次読み卒業しました

進研ゼミ小学講座

チャレンジ2年生11月号付録と教材をブログでレビュー。九九ルーレットで九九ランダム暗記もバッチリ!
チャレンジ2年生10月号付録と教材をブログでレビュー。九九・漢字バトルマシーンで九九を頑張ろう!

小学生の家庭学習

Z会グレードアップ問題集2年生国語読解はハイレベルではない?ブログで感想
【小学生】表やグラフの勉強におすすめのドリル・本11選!中学受験にも
【読み聞かせ・読解力】小学生におすすめの童話本・ドリル・問題集11選
くもんの言葉と文法にぐーんと強くなる小学2年生をブログでレビュー

小学生の家庭学習(英語)

小学生におすすめローマ字が覚えられるテキスト・ドリル15選
【小学生英語】小学生におすすめ英単語の単語帳・テキスト・ドリル・問題集18選