月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号受講感想レビュー。教材はこれまでの総復習!

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号受講感想レビュー。教材はこれまでの総復習!

こどもちゃれんじじゃんぷ2022年1月号を年長6歳の息子が受講した感想レビューです。

じゃんぷ1月号。これまで長らく映像(DVD)に助けられてきましたが、1月からは映像コンテンツやアニメは終了。小学校入学を見据えた教材内容に、1月号からはじまった「こくごさんすうじゅんびワーク」。そして、「うたって!こたえて!にっぽんちずずかん」で日本(地名)を意識するようになりました。

このブログ記事では、こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材紹介と受講感想レビューを紹介します。

  • 無料体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも
目次項目クリックで該当箇所へ飛びます

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号はいつ届く?

こどもちゃれんじじゃんぷの配達日は、新規入会者・継続受講者で異なります。時期や地域、コース毎でも違うようですが、こどもちゃれんじが公式で発表している配達日は……

こどもちゃれんじじゃんぷ2022年1月号配達日
新規入会者申し込みから8日前後
継続受講者当月1日前後
出典:<こどもちゃれんじ>の教材はいつ届きますか?

継続受講者→1月号は1月1日に教材が届きます。今回、我が家では12月27日にじゃんぷ1月号が届きました。下の子のこどもちゃれんじほっぷ(年少コース)は違う日でしたね。お正月期間が重なっているので、地域によっては配達日が遅めかも。

メモ

教材は配達員から手渡し。不在時の受け取り方法はお客様サポートのページから指定できますよ。
「ドアノブ」、「宅配BOX」、「玄関前」、「玄関前鍵付き容器」、「車庫」、「物置」と事細かく設定できる点は嬉しいですよね。我が家も不在時は「玄関前」に指定しており、不在時は玄関前の横に置いてる生協の箱の上にこどもちゃれんじの教材が置かれています。
出典:ご不在時の郵送教材受取方法のご案内

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材内容・リアル感想レビュー

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材内容・リアル感想レビュー

2022年版・こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材内容を紹介します。

学習カリキュラムは前後しますが、内容は毎年ほぼ同じ。2025年こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材内容を調べてみましたが、ほとんど内容は一緒でした。

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材内容
  • かんがえてはっけんえほん(じゃんぷえほん)
  • キッズワーク
  • こくごさんすうじゅんびワーク
  • こくごさんすうできたボード
  • うたって!こたえて!にっぽんちずずかん
  • キラキラできたよスタンプ
  • 体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも

じゃんぷかんがえてはっけんえほん1月号からは小学校入学準備完璧プログラム

じゃんぷかんがえてはっけんえほん1月号からは小学校入学準備完璧プログラム

じゃんぷ1月号のはっけんえほんから、小学校入学準備完璧プログラムがはじまりました。

これまではっけんえほんの内容とリンクした映像(DVD)が届いていましたが、1月号からは映像がありません。息子はちょっとがっかりしていましたが、もうすぐ小学生だからと気持ちを新たにしていましたよ。

映像はないので、えほんを読まないお子さんの場合は、読み聞かせながらえほんを読むといいかも。

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号絵本内容(全48ページ)
  • これがしょうがっこうのいちにちだ!
  • しゅくだいごっこであそぼう(おんどくシート付き)
  • めざせ!おぼんでたべものはこびめいじん
  • うたって!こたえて!にっぽんちずずかんにチャレンジ!
  • みえないおかねってなあに?
  • たのしくなればきっとできるね

小学校生活の一端がえほんに書かれているので、小学生のイメージがついてきたようです。息子は「給食」や「図書館に行くこと」を楽しみにしている、とじゃんえほんをみながら言ってました。

小学校の様子だけなく宿題ごっこができるのは面白い

じゃんえほん1月号では、小学校の様子をイラストと実際の写真を使って説明

じゃんえほん1月号では、小学校の様子をイラストと実際の写真を使って説明。

じゃんえほん1月号「給食」の項目

息子は「給食」の項目が一番気になっていました。大好きなカレーライスが出ると知って楽しみにしているそうです。そういえば、給食の項目を見て「おぼんで食べ物を運べるかな」と心配してました。

じゃんえほん1月号おぼんで食べ物を上手に運ぶ方法

と思ったら、おぼんで食べ物を上手に運ぶ方法も書いてありましたね。さすがのこどもちゃれんじです。小学校入学までに練習しようと思いました。

じゃんえほん1月号おんどくシート

そして、おんどくシートなるものがついてきましたので、音読の宿題を想定して息子に読んでもらいました。

音読の宿題は毎日出る小学校もあるようなので、できれば小学校入学までに文章を読む練習はさせておきたいですね。

みえないおかねに興味津々!

じゃんえほん1月号では、お金理解プログラムの最終回

じゃんえほん1月号では、お金理解プログラムの最終回。11月号からお金理解プログラムが開始され、同時期にお金の勉強をはじめ、1月号では「みえないお金」がテーマ。ICカードは息子の前でもよく使っているので、興味津々でした。

えほんをみてからICカードのチャージにも挑戦

ものは試しと、えほんをみてからICカードのチャージにも挑戦。※人の少ない駅で

イラストのしまじろうと同じく、自動販売機で飲み物を買ってみました

イラストのしまじろうと同じく、自動販売機で飲み物を買ってみました。3か月前まではお金についてチンプンカンプンだったのに、もう大体は理解できるように。これで、小学校入学後、突如としてお金を使って買い物する場面があっても大丈夫!

我が家では、11月号のお金理解プログラム開始と同時に「Z会グレードアップドリル まなべる おかねとしゃかい」で理解を深めました。1月号が届いた時点では、5000円くらいまでの増減の計算ならできるようになりましたよ。

じゃんぷ1月号のキッズワークはこれまでの総復習

じゃんぷ1月号のキッズワークはこれまでの総復習

じゃんぷ1月号のキッズワークは、はっきりとしたテーマはなくこれまでの総復習的な内容でした。これまでこどもちゃれんじに取り組んできた子どもであれば、サクサクと解けるものが多め。

ちなみに、ひらがなの読み書きはできる前提での問題もあります。1月号からこどもちゃれんじじゃんぷに新規入会+ひらがなの読み書きできない、というお子さんには難しいと感じるかも。

うちの子はひらがなの読み書きできないけど、こどもちゃれんじ→進研ゼミと続けていきたい!という気持ちがあるご家庭なら、並行してしまじろうの市販ワークに取り組んでみると良いですね。

\しまじろうの市販ワークレビュー書いてます/

しまじろうキラキラできたよスタンプで最終チェックも

ラキラできたよスタンプで最終チェックも

しまじろうのキラキラできたよスタンプがついていましたので、ワークができて保護者のチェックが終わったら、息子もそれを最終チェックしてスタンプを押す。といった一連の作業もやってもらいました。

しまじろうのキラキラできたよスタンプを押した息子

できたらシールを貼るという動作からスタンプを押すに変わっただけですが、息子的には一段階進んだ気持ちになったそうで良かったみたい。

じっくり考える「論理」の問題も

こどもちゃれんじはそんなにひねった問題はない……かと思いきや、じゃんぷになってどんどん考えさせる問題が増えました。

矢印の方向にくしをさしてだんごを作ろう。黒いだんごにくしをささないためには、どの方向からくしをさせばいいかな?

例えば、この問題。矢印の方向にくしをさしてだんごを作ろう。黒いだんごにくしをささないためには、どの方向からくしをさせばいいかな?を問われています。予備知識がなくてもできる問題ですが、年長5~6歳が頭で考えるぶんにはひねりがきいていますよね。

こくごさんすうじゅんびワークの内容ができれば小学校準備OK!

こくごさんすうじゅんびワークの内容ができれば小学校準備OK

じゃんぷ12月号までは「パワーアップワーク」でしたが、じゃんぷ1月号からは「こくごさんすうじゅんびワーク」に変わりました。ページ数は28。キッズワークよりもページ数が多め。

じゃんぷ1月号こくごさんすうじゅんびワークの文章読解

小学1年生の1学期に習うであろうひらがなの読み書きやカタカナ、時計、ちょっとした文章読解などがありました。こくごさんすうじゅんびワークができれば、小学1年生しょっぱなからつまづくことはないでしょう。

こくごさんすうできたボード

こくごさんすうできたボードがついていて、終わったらめくっていくと学校給食の人気ランキングが判明します。第1位はなんだろう?と息子や下の子と予想しながら、毎日めくりました。遊び心を忘れないこどもちゃれんじ、さすがです!

うたって!こたえて!にっぽんちずずかんで地域の名前を覚えよう!

うたって!こたえて!にっぽんちずずかんで地域の名前を覚えよう!
ボタンを押すと音声が流れてゲームができます

じゃんぷ1月号のエデュトイは「うたって!こたえて!にっぽんちずずかん」(16ページ)でした。日本地図や豆知識がちらっとのっている薄いずかんで、都道府県の地名を探すゲームをしたり日本列島のめいろで遊んだりなどできます。

うたって!こたえて!にっぽんちずずかんで地域の名前を覚えよう!

こどもちゃれんじオリジナルの47とどうふけんソングもあり、歌が好きな子であれば一気に都道府県名が覚えられるかも。

うたって!こたえて!にっぽんちずずかんの豆知識

息子は地名に関しては自分や親戚が住んでいるところのみ把握。実際に地図を指さしながら、位置関係を教えたりずかんに載っていた豆知識で遊んだりしてみましたが、座学だけではピンときていない様子。時期尚早のようなので、いずれまた小学生になったら挑戦してみたいと思います。

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号・良かったところ

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の良かったところをまとめました。

じゃんぷ1月号良かったところ
  • 小学校生活のイメージがわいた
  • 今月のワークができれば小学校準備は大丈夫!と息子本人が自信を持てた

じゃんぷ1月号の絵本では小学校生活の一端が、こくごさんすうじゅんびワークでは、小学1年生1学期で習いそうな範囲の問題がずらり。小学校生活のイメージがついたのと、最初から勉強につまづくことはなさそう!と心配性の息子が自信が持てたのがありがたいですね。

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号・イマイチだったところ

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号のイマイチなところは、以下の通り。

じゃんぷ1月号イマイチなところ
  • ちょっと内容つめこみすぎ

1月号ではこれまでの総復習に加え、小学校準備やお金の勉強、都道府県とテーマに一貫性がなく、キャパオーバー気味。家庭学習に時間をさけるご家庭であれば良いですが、そうでない我が家にとって都道府県まではカバーできませんでした。ちょっとつめこみすぎですね。

  • 無料体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材はメルカリで買うとお得?

こどもちゃれんじじゃんぷ1月号の教材をメルカリで購入すればお得なのか、調べてみました。

メルカリでの値段相場
かんがえてはっけんえほん該当品なし
キッズワーク該当品なし
こくごさんすうじゅんびワーク該当品なし
うたって!こたえて!にっぽんちずずかん該当品なし
じゃんぷ入会×2ヶ月分3290×2=6580円(税込)
こどもちゃれんじは最短2ヶ月で退会可能

調査した時点でじゃんぷ1月号の該当品はゼロ一応、じゃんぷ1月号関連の出品はあるものの余計な教材がついていたり、ふた昔前くらいの教材だったりしていました。こどもちゃれんじ関連は需要があるためか、すぐに売り切れてしまうようです。欲しい時に手に入らないことが多々あります。

また、メルカリって結構値段相場高いんですよね。まずは、気になる教材の類似品を探してみると、意外とお得だったりします。

こどもちゃれんじは最短2ヶ月で退会できるので、気になった号数だけ入会→退会とするのもありです。ベネッセではそのへんの処理は慣れっこ。入退会を繰り返してもとがめられることはありません。私の周りでも、そんなご家庭は山ほどいますよ。賢く教材を手に入れて、子どもに良い教材を

  • 無料体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも

こどもちゃれんじじゃんぷ受講者の口コミ評価を見る