月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

こどもちゃれんじほっぷ9月号受講感想レビュー。えんぴつワークで運筆力をつける!

こどもちゃれんじほっぷ9月号受講感想レビュー。えんぴつワークで運筆力をつける!

こどもちゃれんじほっぷ9月号を年少3歳の娘が受講した感想レビューです。

ほっぷ9月号からは文字を書く土台を作る、ひらがなの書き準備プログラムが開始されました。カラフルな鉛筆にえんぴつワーク。目新しい教材は娘の心をつかみ、鉛筆を持つ時間が増えました。

このブログ記事では、こどもちゃれんじほっぷ9月号の教材紹介と受講感想レビューをお伝えします。

  • 無料体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも
目次項目クリックで該当箇所へ飛びます

こどもちゃれんじほっぷ9月号はいつ届く?

こどもちゃれんじほっぷの配達日は、新規入会者・継続受講者で異なります。こどもちゃれんじが公式に発表している配達日は、以下の通りです。

こどもちゃれんじほっぷ9月号配達日
新規入会者申し込みから8日前後
継続受講者当月1日前後
出典:<こどもちゃれんじ>の教材はいつ届きますか?

教材の配達日は地域や時期によってはかなりの誤差があります。ほっぷ9月号は8月27日に届きました。ちなみに、上の子(年長コース)とは違う日に届きましたので、コースによっても教材配達日は異なるようです。

メモ

教材は原則として配達員から手渡しです。ただし、不在時の受け取り方法はお客様サポートのページから指定できますよ。
「ドアノブ」、「宅配BOX」、「玄関前」、「玄関前鍵付き容器」、「車庫」、「物置」と事細かく設定できる点は嬉しいですよね。我が家も不在時は「玄関前」に指定しており、不在時は玄関前の横に置いてる生協の箱の上にこどもちゃれんじの教材が置かれています。
出典:ご不在時の郵送教材受取方法のご案内

こどもちゃれんじほっぷ9月号の教材内容・リアル感想レビュー

こどもちゃれんじほっぷ9月号の教材内容・リアル感想レビュー
こどもちゃれんじほっぷ9月号の教材内容
  • ほっぷえほん
  • キッズワーク
  • トレインえんぴつ・トレインえんぴつケース
  • えんぴつワーク
  • ひらがなカード2枚(ひらがなパソコン用)
  • ほっぷDVD(しまじろうクラブアプリでも視聴可)

冒頭でもお伝えしましたが、ほっぷ9月号から「ひらがなの書き準備」プログラムがはじまりました。といっても、まずはえんぴつぐるぐる下記からスタートしていきますので、今まで鉛筆とは無縁だったお子さんでも取り組みやすいんです。

文字を書くのは好きではない3歳の娘は、えんぴつワークにドはまりしました。さすが、こどもちゃれんじは子どもの心をつかむのが上手です!

  • 体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも

ほっぷえほん9月号で生き物発見プログラム最終回

こどもちゃれんじほっぷ9月号絵本内容
表紙が秋らしくなりました
こどもちゃれんじほっぷ9月号絵本内容(全52ページ)
  • くらべてはっけん!ガオガオさんのいきものクイズ
  • どうしてないちゃったのかな?(3年保育タイプ・保育園タイプ)
  • じゅんばんじゅんばんならびましょ(2年保育タイプ)
  • ちゅうしゃじょうでのやくそく
  • はしにちょうせん!
  • おやすみとっきゅう

ほっぷえほんは、タイプ別に内容がやや異なっています。我が家は3年保育タイプ受講中です。全タイプ月額料金は一律ですので、家庭環境にあわせたタイプを選びましょう。

保育園タイプ・・・すでに保育園や幼稚園に通っている子どもにおすすめ
3年保育タイプ・・・4月から保育園や幼稚園へ通う子どもや引っ越しで環境が変わる子どもにおすすめ
2年保育タイプ・・・もう1年家庭保育をする予定の子どもにおすすめ

ほっぷえほん9月号は、生き物にフォーカスをあてたプログラムの最終回。

動物に関する雑学を迷路だったりクイズ形式だったりで楽しく学べました。DVD(しまじろうクラブアプリからの視聴も可能)でも動物クイズの映像があります。合わせて視聴してみてもいいですね。

ほっぷ10月号からは「はじめての科学プログラム」がはじまるとのこと。 こちらについては、娘ではなく2学年上の息子が「なんだろう?どんなことが書いてあるのかな?」と食いつきが凄かった……。

はさんでみよう!でおはしを持つ練習もできる

ほっぷ9月号のおはしの正しい持ち方
正しいおはしの持ち方

個人的に良かったのは「正しいおはしの持ち方」について、わかりやすい説明ページがあったところ。3歳の娘はエジソン箸は使えるものの、一般的なおはしは使えません。私や夫も娘に何度もはしの使い方を教えていますが、中々できず……。

「こどもちゃれんじの教材にのっていることならやってみる」という娘は、おはしを持つ意欲が増して、しっかりとはしの正しい持ち方を意識してくれるようになりました。

ほっぷえほん9月号のはさんでみよう!というページ

そして「はさんでみよう」というページでは、実際に紙製のおはしを作って(紙製の)バーベキュー具材をはさむというおはしを持って遊べる実践型の工作も。

ほっぷ9月号の教材でおはしの練習をする娘
箸の持ち方がちょっと変ですが……

娘ちゃん、もうそろそろ普通のおはし持てるようにがんばるね!

ずっと普通のおはしで食事するのを拒否してきた娘を、その気にさせてくれるこどもちゃれんじに感謝しかありません…!

ほっぷ9月号のキッズワークは順序数がテーマ

こどもちゃれんじほっぷ9月号キッズワーク表紙

ほっぷ9月号のキッズワークは、順序数(順序を表す数)がテーマ。順序数とは「前から1番目、2番目」といった順序の理解です。

こんなの教えなくてもわかってるでしょ?と思いきや、あんがい理解していないことに驚きました…。

こどもちゃれんじほっぷ9月号キッズワークの何番目を問う問題

いちばんはじめのページでは「前から何番目」に答える問題がありました。正しく数字が数えられるお子さんであれば正答率は高そうですが…。数字が数えられることが前提ですね。

こどもちゃれんじほっぷが難しい…と思ったら、しまじろうの市販ワークも合わせて取り組むといいかも!

なお、注目すべき点としては、各ページの下の方に書かれている「プラスクイズ」。メイン問題を終わってついつい飛ばしがちですが、時間があれば取り組むと子どもの理解度チェックにもなっていいかも。

こどもちゃれんじほっぷ9月号キッズワークのプラスクイズ
プラスクイズはページ下に書かれていることが多い

娘はプラスクイズに引っかかることが多く、案の定「みみりんのつぎは誰かな?」にピンと来ていない模様。

前後の位置関係における空間認知能力の結果
前後関係の理解テスト、3歳児は誰も正解できず

以前色々調べたのですが、 幼児は前後の位置関係における空間認知能力が備わっていないようです。 東京未来大学がまとめている「幼児期の子どもたちにおける前後の空間関係の理解に関する探索的検討」によると、前後関係についての問題に全問正解した3歳児は0人との結果も。

「前後関係」の把握については、幼児つまずきあるあるなのでしょうね。

最後のページには「似た文字の認識」を探す問題がありました。さりげなく、ひらがなの読み書き準備に入ってきたな…という印象。ひらがなへの興味が薄いお子さんの場合は、苦戦するかも。

かんがえる遊びシリーズ「色探しゲーム」も!

ほっぷキッズワーク9月号の巻末には、かんがえる遊びシリーズ「色探しゲーム」

ほっぷキッズワーク9月号の巻末には、かんがえる遊びシリーズ「色探しゲーム」がありました。

ほっぷ9月号キッズワークのいろさがしゲームのしまじろうカードや見本

みほんシートの色合いと見比べつつ、しろシートとしまじろうカードorでんしゃカードを重ねて同じ色を作ろうというもの。

こどもちゃれんじほっぷ9月号キッズワークのいろさがしゲームで遊ぶ3歳の娘

脳トレみたいですが、考えながら遊べるゲームがあるって、いいですよね。娘にはいまいち響きませんでしたが……。

トレインえんぴつ・トレインえんぴつワークで運筆力を鍛える

ほっぷ9月号のえんぴつワーク
えんぴつワークほっぷ9月号

ほっぷ9月号からは、ひらがなの書き準備プログラムがはじまり、9月号~12月号までえんぴつワークもついてきます。9月号のえんぴつワークのテーマは「正しい姿勢・えんぴつの正しい持ち方」。

トレインえんぴつとトレインえんぴつケース

トレインえんぴつは、4色のカラフルな色が出る鉛筆です。トレインえんぴつをしまうケースもセットになってますので、使った後は必ずケース内にしまうルールにしてしまえば、紛失せずにすむかも。

ほっぷ9月号えんぴつワークの問題

ほっぷ9月号のえんぴつワークは、まさに遊び感覚で取り組めるものばかり。

ほっぷ9月号えんぴつワークのぐるぐる書きするページ

線を引いたりぐるぐる書きしたりなど、楽しみながら運筆できますよ。キッズワークとは違い、お勉強感がないので、娘の反応は最高に良かった!えんぴつワークきっかけで、積極的に落書きしたり書ける文字を書いたりするようになりましたよ!

ひらがなパソコン用のひらがなカード2枚

ひらがなパソコン用のひらがなカード9月号分

ほっぷ8月号のエデュトイ「ひらがなパソコン」用のひらがなカードが2枚入っていました。

ひらがなパソコン熱が冷めあがっているのですぐに飽きちゃいました。とはいえ、動物の鳴き声も聞こえてくるので勉強にはなるかな…。

こどもちゃれんじほっぷ9月号・良かったところ

こどもちゃれんじほっぷ9月号の良かったところをまとめました。

ほっぷ9月号良かったところ
  • おはしの持ち方を家族で確認できてよかった
  • えんぴつワークが逸材!えんぴつを持つ時間が増えた

まだ正しいおはしの持ち方ができない3歳の娘。5歳の息子と合わせて、正しいおはしの持ち方を再認識できたのはとっても良かった!ちなみに、夫はおはしの持ち方間違ってました(笑) あと、えんぴつワークが良教材すぎます。今まであまりえんぴつを持ちたがらなかった娘も、えんぴつワークきっかけで、ヒマな時にグルグル書きしたり、知っているひらがな書いたりするようになりましたよ!

こどもちゃれんじほっぷ9月号・イマイチだったところ

こどもちゃれんじほっぷ9月号のイマイチなところはこちら。

ほっぷ9月号イマイチなところ
  • ひらがなカードは一気に届けてほしい

ひらがなカードはほっぷ8月号~12月号にかけて少しずつ届いていきますが、ひらがなパソコン熱がなくなって反応はイマイチ。一気に届いてくれるといいんですが…。ほっぷ受講を辞めさせないための戦略なのかも?

  • 体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも

こどもちゃれんじほっぷ9月号の教材はメルカリで買うとお得?

こどもちゃれんじほっぷ9月号の教材をメルカリで買う人のために、メルカリでの価格を調査してみました。こどもちゃれんじほっぷ入会するよりもメルカリの方がお得なのでしょうか。

メルカリでの値段相場
ほっぷえほん該当品なし
キッズワーク750円~
えんぴつワーク該当品なし
トレインえんぴつ300円~
ひらがなカード999円~
ほっぷ入会×2ヶ月分2379×2=4758円(税込)
こどもちゃれんじは最短2ヶ月で退会可能

え、トレインえんぴつって公式から買う(税込204円)より高い……。

メルカリではこどもちゃれんじほっぷ入会するよりも、教材を安く入手できることもあります。しかし、お値段の相場は総じて高い傾向に。

トレインえんぴつの値段設定はひどい。Amazonでも類似品販売していますが、もっとお安く買えますよ。

メルカリの値段設定は市販類似品と比べても高い傾向があります。まずは、Amazonや楽天市場などで類似品を探してみることをおすすめします。気になる号数だけこどもちゃれんじほっぷに入会するのも一つの手。そんなご家庭も多いのか、入退会もわりとスムーズにできますよ。

  • 体験教材にはDVDもついてきて豪華!
今ならWプレゼントキャンペーンも

こどもちゃれんじほっぷ受講者の口コミ評価を見る