※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

くもん 中学でこまらない 小学英単語620をブログで口コミ

くもん 中学でこまらない 小学英単語620をブログで口コミ

このブログでは「くもん 中学でこまらない 小学英単語620」を小学2年の娘が取り組んだ感想と共にお伝えします。

娘は小学校で習うような英単語はある程度わかって聞き取りもできますが、英語を読んだり、書いたりは苦手です。そんな小学生でも取り組めそうなドリルを探していた時に見つけました。

目次項目タップで該当箇所まで飛びます

くもん 中学でこまらない 小学英単語620の内容を紹介

本書はくもんの「中学入学準備覚え残し0問題集」の英語単語ドリル。中学入学前に小学英単語を完ぺきにこなすための問題集で総復習用ドリルともいえますね。大きさは18.3×25.8 cm。1冊111ページとそこそこのボリュームがあります。

本書は小学生のうちに覚えておきたい英単語をチェックできます。

特徴は無料音声アプリを使ってリーディングをメインに学習できる点です。そのため、英語の読み書きがあまり得意ではない小学生でもある程度は進めるようになっています。

本書はカラーページ。絵を見て単語を判断する問題が多く、あまり書く問題はありません。リスニング問題が多くを占めます。小学生が取り組むドリルとしてはハードル低めでいいですね。

音声を聞いて記号の選択をする問題が多く、リスニングができる小学生であれば楽しく進めていくことができます。筆者の娘(当時小学2年)も英語の読み書きは苦手ですが、リスニングが得意なのである程度は進めることができました。児童英検に近い内容ですね。

ライティングができなくても進められる?

音声聞き取りマークのある問題は無料音声を聞いて答える問題になっています。ただし、無料音声のある問題は全体の半分程度。それ以外は英単語を読んで回答する問題形式です。そのため、ある程度英単語が読めた方が進めやすい教材になります。ちなみに筆者の娘は英単語を読むのは苦手なので、取り組み中に読めない英単語を読んであげる……といったフォローが必要でした。

英語の読み方など解説はある?

本書は英語の読み方などの解説は一切ありません。そのため、読み書きができるようになりたい場合はフォニックスなどの問題集がおすすめです。あくまでもリスニングがメインの問題集としてみた方がいいでしょう。

くもん 中学でこまらない 小学英単語620の難易度は?

小学英語レベルです。ライティングに関してはほとんどないため、本書で身につくことはないと思います。小学校では本書レベルで困りませんが、中学校になったら大きく内容が異なるため、かなり苦しいです。できれば英文法問題集だけでなく、英単語を書く問題集も欲しいところです。

くもん 中学でこまらない 小学英単語620のいいところ・いまいちなところ

くもん 中学でこまらない 小学英単語620のいいところといまいちなところをまとめてみました。

【くもん 中学でこまらない 小学英単語620のいいところ】

  • リスニングが多くてハードルが低い
  • 英単語をたくさん掲載している
  • カラーで見やすい
  • 児童英検対策にもなりそう

リーディング問題が多くて、英単語をたくさん紹介しているところが本書のいいところです。カラーで見やすく、問題内容も児童英検に近いため対策本としてもおすすめ。

【くもん 中学でこまらない 小学英単語620のいまいちなところ】

  • 英単語を書く回数が少なすぎる
  • 英単語の読み方が一切紹介されていない
  • 中学英語にはつながらない

とにかく英語を書く問題が少ないです。狙いとしては悪くないですが、本書では中学英語に歯が立たないでしょう。小学英単語の聞き取りができるかどうか確認する程度ですね。

くもん 中学でこまらない 小学英単語620がおすすめの小学生

  • 小学英単語聞き取りの総復習をしたい
  • リスニングメインの問題集を探している

小学英単語の聞き取りがしっかりとできているかどうかの確認をしたいご家庭におすすめ。中学英語の予習としては他で色々小学生向け英文法ドリルが出ていますので、そちらを活用した方が無難です。

小学生におすすめの英語問題集

小学生で習う単語だけでできるわかりやすい英文法ドリルです。使われる単語はカタカナで表記されていてスモールステップで小学生でも進められるレベルになっています。

くもんのいっきに極めるシリーズの英語です。be動詞&一般動詞を中心に問題を収録しています。同じ系統の問題を繰り返しこなすことによって、覚えられる問題集です。

ヒトコマ漫画とともに英単語と簡単なフレーズを収録している一冊です。英単語数は1100文字と多く、本書の内容を覚えれば中学校になっても困りません。