月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

くもんの単位と図形にぐーんと強くなる2年生をブログで口コミ

くもんの単位と図形にぐーんと強くなる2年生をブログで口コミ

このブログでは、くもん「単位と図形にぐーんと強くなる(2年生)」の使用口コミをします。

結論から言えば、単位換算や図形関連がとても苦手なお子さんにおすすめです。教科書レベルの問題がたっぷり練習できます。ひたすら基礎を繰り返したい該当学年の子にはもちろんのこと、先取り学習にもぴったりです。

目次項目タップで該当箇所まで飛びます

くもんのぐーんと強くなるシリーズ一覧

くもんのぐーんと強くなるはシリーズ化していて、単位と図形以外にも複数出ています。いずれも「特定単元が苦手すぎて困っている」時に手に取ると役立つであろうシリーズ。くもんのぐーんと強くなるシリーズ一覧をまとめました。

シリーズ名対応学年
言葉と文法にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
作文・表現にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
漢字にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
単位と図形にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
計算にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
文章題にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
データの活用にぐーんと強くなる4年生
5年生
6年生
理科にぐーんと強くなる3年生
4年生
5年生
6年生
社会にぐーんと強くなる3年生
4年生
5年生
6年生
英語にぐーんと強くなる3~4年生
5年生
6年生

「データの活用にぐーんと強くなる」「英語にぐーんと強くなる」については、近年登場したばかりのシリーズです。今後も様々なシリーズが登場するかもしれませんね。随時、当ブログでも追っていきます。

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」の特徴

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」

実際に使用した、くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」の特徴をまとめました。

  • 難易度は教科書レベル
  • ところどころ説明書きがあり先取り学習にも◎
  • 問題形式のバリエーションが豊か

問題内容は一冊を通じて教科書レベルです。ただし、学校ではさらっと流れてしまう単位図形(特に低学年時)に関する教科書レベルの問題が多数掲載されています。バリエーションも多彩。

ネット上を探せば単位や図形プリントが出てきますが、ごく限定的かつ問題のバリエーションはすくなめ。単位と図形にぐーんと強くなる1冊を持っていれば、無料プリントを探し回る必要はありません。忙しい中、子どもに適切なプリント教材を探す時間が無くなります。

教科書レベルの問題がずらずらと並んでいる

単位と図形にぐーんと強くなる(小学2年生)を例に説明しますが、1冊で取り扱っているのは「時こくと時間」「長さ」「かさ(体積)」「三角形と四角形」「箱の形」

単位と図形にぐーんと強くなる(小学2年生)を例に説明しますが、1冊で取り扱っているのは「時こくと時間」「長さ」「かさ(体積)」「三角形と四角形」「箱の形」です。2年生で習う単位と図形すべて網羅されていますよ。

取り扱う問題レベルは基礎の基礎

文中でもすでにお伝えしていますが、取り扱う問題レベルは基礎の基礎。このドリルで取り扱う問題がすらすら解ければ、学校の授業でつまずくことはありません。

各単元ごとに「まとめ」問題ページがありますが「長さ」のまとめ問題は上記写真の通り

各単元ごとに「まとめ」問題ページがありますが「長さ」のまとめ問題は上記写真の通り。教科書レベルの基礎問題です。

簡単な説明もあり先取り学習にも使える

単位と図形にぐーんと強くなるでは、適所に簡単な説明書きもあります

単位と図形にぐーんと強くなるでは、適所に簡単な説明書きもあります。したがって、先取り学習用のドリルとしても活用できます。復習演習だけでなく、先取り学習(予習)にもおすすめで使い勝手が良いのが嬉しいポイントです。

子どもが説明書きを読んで、丸写し状態になってしまうこともあります。取り組む前に、紙や付箋などで説明書きを隠すなどして対処しましょう。

基礎問題ながらもバリエーション豊かなのが嬉しいポイント

本書では単純な問題が多数掲載されていますが、問題のバリエーションが豊かなのも子どもの理解へと繋がっていいと感じます。

基礎問題ながらもバリエーション豊かなのが嬉しいポイント

例えば「長さ」の単元では、長さを求めるだけでなく、実際に線を引く設問やcmとmmの単位換算、モノの長さを示すにはどの単位を使うと適切かなど、違った視点の設問が並んでいます。

少々くどさも感じられますが、単位と図形が苦手であれば、このくらいくどくないと習得しません。個人的にはポジティブなポイントと思っています。

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる小学2年生」を使用したリアルな口コミ

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」

図形が苦手な小学2年生の先取り学習(予習)用に、くもん「単位と図形にぐーんと強くなる小学2年生」を使用した感想をお伝えします。

「三角形と四角形」の単元を例にとりますが、四苦八苦しながらも進められました。

「三角形と四角形」の単元を例にとりますが、四苦八苦しながらも進められました。図形が苦手な子であっても、とんでもなく難しくはないため、落ち着いて取り組めば8割がた正解します。自己肯定感を下げることなく、まとめのページまで取り組めました。

取り組む上で「三角形と四角形の識別」はできるものの、三角形と四角形をかくのが苦手・直角がよくわからない、といった課題も見えてきて

取り組む上で「三角形と四角形の識別」はできるものの、三角形と四角形をかくのが苦手・直角がよくわからない、といった子ども自身の課題も見えてきて、後々無料プリントを使って演習し、教科書レベルであれば問題なく習得できたのは良かったと感じています。苦手箇所の洗い出しに大変重宝しました。

時こくと時間については取り組まず

単位と図形がひとまとめになっているため「このレベルは問題なく習得してる」という時こくと時間については取り組まず、少々もったいない気も……。本書で取り扱っている内容すべてが苦手なわけでもないので、取り組んでいないページも出てきてしまいます。仕方がないことですね。

全127ページで68回分

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる(小学2年生)」は、全127ページで68回分。すべてを取り組むのは時間的に難しいので取捨選択しないといけないことも出てきますが、苦手単元の集中学習にはおすすめです。

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」を使用者の口コミ

ここからは、くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」使用者のAmazon口コミをまとめました。

つまづきポイントがいっぱい入っていてどこが弱いかがよくわかります。

出典:Amazonカスタマーレビュー

学校の宿題だけでは心もとないので購入しました。
結果、学習の弱い箇所が炙り出せるので、親としてはありがたいです。またそこまで難しい問題ばかりではないので、本人も取り組みやすいようです。学校の授業や学習の基礎を身につけたい方におすすめです

出典:Amazonカスタマーレビュー

図形ドリルとしては優秀です!ただ単位に関してはページ上部を見れば答えが書いてあるのでヒントにすれば良いですから単位がわからない子供は丸写ししますので工夫が必要

出典:Amazonカスタマーレビュー

どこができないか、理解していないかのあぶり出しによい、といった意見が多数あります。また、ページ上部に(説明文として記載している部分が)答え(ヒント)があるので、もし実力を測りたいのであれば、紙や付箋などで隠してから取り組んでもらうような工夫が必要です。

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」がおすすめなご家庭

  • 学校レベル(教科書レベル)の内容の習得をしたい
  • 教科書レベルの問題をひらすら演習したい
  • 苦手単元の苦手部分の洗い出しをしたい
  • 次学年以降の先取り学習・予習として

くもん「単位と図形にぐーんと強くなる」は、「子どもが単位や図形が苦手で理解していない様子」「次学年以上の先取り学習や予習をしたい」と思ったら、手に取りたいシリーズです!

くもんのぐーんと強くなるシリーズ一覧

シリーズ名対応学年
言葉と文法にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
作文・表現にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
漢字にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
単位と図形にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
計算にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
文章題にぐーんと強くなる1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
データの活用にぐーんと強くなる4年生
5年生
6年生
理科にぐーんと強くなる3年生
4年生
5年生
6年生
社会にぐーんと強くなる3年生
4年生
5年生
6年生
英語にぐーんと強くなる3~4年生
5年生
6年生

関連記事