月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

小学生の国語おすすめ慣用句の本・辞典・ドリル16選

小学生の国語おすすめ慣用句の本・辞典・ドリル16選

このブログでは、小学生の国語おすすめ慣用句の本・辞典・ドリルを紹介します。

小学生の国語は文章読解だけでなく、語彙や文法などもきっちりと理解したいもの。特に慣用句は大人でも難しく、子どもに教えるのも大変です。慣用句の書籍があると便利。慣用句の学習にぴったりな本・辞書・ドリルをまとめました。

目次項目タップで該当箇所まで飛びます

小学生の国語おすすめ慣用句の本・辞典・ドリル16選

小学生のまんが慣用句辞典 改訂版

小学生が覚えた方がいい慣用句250をまとめている本です。四コマ漫画で紹介しているため、子供にとっても取っ掛かりやすいのが特徴。そもそも慣用句とは何?というところから漫画で説明しているため、慣用句の意味が分かっていない子供でも読み進めることができます。

二年生の息子に購入。塾の宿題で慣用句が出はじめたので、雰囲気を感じるため購入。カラー漫画で読みやすいです。本格的に慣用句の勉強が始まったら、しっかりよんでもらう予定です。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

慣用句大百科

700以上の慣用句・ことわざ・故事成語を収録している辞典です。ストーリー漫画仕立てで進んでいくため、読みやすくスルスルとページをめくってしまいます。反対語や類義語も紹介しているため、国語のテスト対策としても強い味方になる辞典です。絵が少女漫画風なので、女の子におすすめしたい1冊ともいえます。

マンガ仕立てのストーリーで、難しい言葉も分かりやすく説明されています。キラキラな絵柄が、小学生1年生4年生女子には良いらしく、机に置いておくと黙々と読んでいます。シリーズほぼ読了しました。

出典:Amazonカスタマーレビュー
監修:圭助, 深谷
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

角川まんが学習シリーズ のびーる国語 慣用句

大人気シリーズ「どっちが強い!?」とコラボしている学習まんが『のびーる国語』の慣用句です。慣用句は485語収録していて、4コマ漫画だけでなくカラーの本格漫画も掲載しています。どっちが強いシリーズが好きな子供にとっておすすめしたい1冊です。

友達のすすめで購入しました。じわじわと良さが解ったみたいで暇さえ有ればシリーズで読み込んでいます。確実に語彙力が増えました。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

コウペンちゃんといっしょに学ぶ 小学生のことわざ・慣用句

ペンギンのコウペンちゃんのイラストが描かれている慣用句本です。慣用句とことわざわ545語収録されています。説明が短文で分かりやすく、非常に見やすいテイストなのが特徴です。

使い方やポイントも端的に紹介されていて、一目で分かるように工夫されているのが嬉しいところです。漢字もルビがふってあるため低学年から読むことができます。

夏休みの取り組みとして、この本でことわざを覚えてもらっています。かわいい絵につられて楽しく読んで、自然と覚えていってるので、最初の取り掛かりにはよかったです。ただし、収録数は少なめなので、自信がついたらもう一冊取り組んでもらおうかと思案中です。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

パンダでおぼえる ことわざ慣用句

201のことわざと慣用句を紹介している本です。そして176枚のパンダ写真も掲載しています。語句と同じくらいパンダの写真を掲載している、面白い本ですね。

慣用句やことわざは意味を短文で説明し、使い方を解説しています。余計な文字が書かれていないため、シンプルで読みやすい本です。パンダ好きな子供におすすめしたい1冊です。

ドラえもんやちびまる子ちゃんの漫画で覚えるシリーズは読まなかった子供でもこれは見ていました。文字が少なくシンプルでかわいいので、見るだけで記憶に残るようです。他のシリーズも買いたいです。大人にも癒しをくれるありがたい一冊です。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

新レインボー 写真でわかる慣用句辞典

大きな写真と文字で紹介している慣用句辞典です。意味・解説・使い方が丁寧に紹介されています。文字よりも大きな写真が目立つ辞典でどちらかというと図鑑のよう。短文で文字も大きいため読んでいて嫌になることがありません。読書が苦手の子供におすすめできます。紹介している慣用句が63語程度と少なめなので低学年から中学年に向いています。

12歳息子と読了。このシリーズのことわざがおもしろかったのでこちらも借りてみた。こちらもビジュアルで慣用句の勉強になり、イメージしやすいようだった。語源を知ることで興味も広がり、応用力がききそうな気がする。

出典:hontoカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

クスッとわらってサクッとつかえる 小学生の慣用句 

大手進学塾の栄光ゼミナールが監修している慣用句辞典です。中学受験に必要な慣用句365語を紹介しています。内容は漫画で慣用句を紹介していて、思わずくすっとわらってしまいます。スルスル読み進めることによって、気が付いたら慣用句を覚えていることも。赤シート暗記カードもついているため、暗記をさせたい子供にも向いている1冊です。

小学生ママが絵を描いていることもあり、読んでいて話がスッと入ってきます。よくありそうな日常生活シーンがたくさん出てきます。そのためただ読むのではなく、覚えた言葉を普段から口に出して使うのにも役立ちそうです!日常あるあるだから面白くてわかりやすいと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

新版 クレヨンしんちゃんの慣用句まるわかり辞典

小学生向けの慣用句約500語を紹介している慣用句辞典です。4コマ漫画で描かれている漫画を読むことによって自然と慣用句を覚えることができます。文章も分かりやすく、絵も見やすいためクレヨンしんちゃんすきにはおすすめしたい1冊です。

子供がクレヨンしんちゃんを好きなので、少しでも興味を持ってもらえたらと思って購入しました。最初は、キャラものってどうなんだ…と思っていたんですが、登場人物の性格を知っている分、慣用句を使う状況が理解しやすかったようです。学習漫画の割に、説明くさくなくて面白く、よくできた本だと思いました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ドラえもんの国語おもしろ攻略 慣用句びっくりことば事典

ドラえもん漫画で慣用句が460語紹介されている本です。頭・口・着物など語句が使われている慣用句という形で紹介されているため、全体的に読みやすいのが特徴です。大切な部分は赤文字で書かれていたり、必要な語句をしっかりと覚えられるよう工夫されています。漫画はありますが、1コマ漫画が多く文字が細かいため、小学生高学年に向いている本です。

小2の息子に買いました。よく読む本は図鑑やゲームの攻略本などで、文学的な言い回しや言葉使いに触れる機会が少ないので、少しでも語彙が豊かになればと思い購入しました。はじめこそマンガ中心に読んでいましたが、徐々に慣用句にも目が行くようになり、今では日常会話に慣用句を入れながら話すまでになりました。なにより楽しく学べるのがいいですね。おすすめです。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ちびまる子ちゃんの慣用句教室―慣用句新聞入り

ちびまる子ちゃんの4コマ漫画で慣用句を紹介している本です。188語の慣用句を漫画だけでなく、意味や使い方もまとめています。五十音順に慣用句が紹介されているため、辞書のように確認しやすいのもいいですね。慣用句新聞や慣用句教室なども巻末に収録しています。

たまたま図書館で見て、娘が借りてきたのですが、結構興味深く読んでいたので、改めて購入しました。慣用句など、普段の生活で、なかなか自分たちも使わないので、教える機会も少ないのですが、本書は、ちびまる子ちゃん達の4コマ漫画的な形式で、シチュエーションがわかりやすく、言葉の由来なども合わせて学ぶことが出来るので、非常に良いと思いました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ちびまる子ちゃんの続慣用句教室

「ちびまる子ちゃんの慣用句教室―慣用句新聞入り」と同じ構成の慣用句本です。

慣用句教室が面白くて更に多くの慣用句を覚えたい子供が購入したという口コミを多数見かけました。こちらも小学生に読みやすくおすすめです。

とても楽しく読んでいます。学習用とは思えない反応です。時間のたつのを忘れるくらいです。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学 100%丸暗記 慣用句・ことわざ:マンガで楽しく覚える!

慣用句278語の慣用句とことわざを収録している本です。前半に慣用句、後半にことわざがまとまっています。中学受験に対応した本になっていて、A・B・Cと入試に対して重要度別に分かれているのが特徴です。

2コマ漫画で慣用句やことわざが紹介されていて、取り組みやすく意味・使い方などだけではなく類義語も紹介されています。

小六の子どもに購入。毎日、読んでくれています。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学国語 ことわざ 慣用句 (早ね早おき朝5分ドリル)

慣用句とことわざに特化した5分間ドリルです。5分で終わる問題のため1ページ1問程度の問題が出題されます。基礎的な慣用句が多く、選択問題がほとんどのため難易度はかなり低いです。慣用句を勉強し始めた子供におすすめの1冊になります。

小3になり、なかなか時間もタイトになってきたので、こちらを購入しました。ことわざ、慣用句と、意味を線でつなぐのと、ことわざを書くドリル内容なので、気軽に取り組めました。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

いっきに極める国語 小学3~6年の慣用句・ことわざ

公文のいっきに極めるシリーズ慣用句・ことわざです。手・足など固有の文字にまつわる慣用句の問題などを多数そろえているだけでなく、慣用句の文作りなども収録しています。普通の問題だけでなく、まとめテストもあるので実力がついたのか確認できるのもおすすめポイント。出題が五十音順ではないため、似たように収録している「ドラえもんの国語おもしろ攻略 慣用句びっくりことば事典」と相性がいいですね。

子供のために購入しましたが、大人も、忘れていることがたくさんあるなーと感じました。あー、あったねー、こんなの、と、学生の頃の記憶が蘇ります。私も子供と一緒に勉強していこうと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

改訂版 中学入試にでる順 四字熟語・ことわざ・慣用句

中学入試に特化した四字熟語・ことわざ・慣用句の単行本です。中学入試出る順に紹介されているため、入試で必要な語句を覚えるのに適しています。また、赤シートで文字が消えるように工夫もされているため、持ち運び隙間時間に覚えるのにもおすすめです。スタディサプリの今中 陽子先生が監修しているのも心強いですね。

中学受験する娘のために小5のときに購入しました。基礎的なものから少し応用まで載っていて、とても見やすく書いてあります。何度も繰り返し学習しやすく、おかげで娘は今年無事合格できました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学5年生慣用句・ことわざ

表裏1単元で全部で28回分収録している慣用句・ことわざのドリルです。

基礎的な難易度のため、先取りもしくは復習にうってつけと言えます。選択式の問題が多く、あやふやな知識でも解き進めることができるので、つまづくことが少ないのがメリットと言えます。難易度が低いので中学受験を考えている子供には物足りないかもしれません。

夏休みの朝学習の1つとしている、小学3年生の子どもに購入しました。比較的簡単なことわざ、慣用句ですが、基本的に知っておいた方が良いものばかりなので、再確認する意味で良い教材だと思います。1日あたりの量が多くなく、子ども1人で進めることができました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

関連記事