月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【小学生の国語】おすすめ国語辞書・辞典21選

【小学生の国語】おすすめ国語辞書・辞典21選

このブログでは小学生におすすめの国語辞書・辞典をまとめています。

小学生になると、漢字学習に伴い熟語を覚えていかなければならない場面が増えます。近年ではスマートフォンでも熟語の意味を検索できますが、国語辞書・辞典で知らない言葉を調べるのも大切です。現状でも小学3年生の国語で辞書引き学習がはじまります。

この記事では、収録語数別に「未就学児・小学校低学年」「小学校低学年~中学年」「小学校中学年~高学年・中学受験生」に区切っておすすめの国語辞書・辞典を紹介します。

目次項目タップで該当箇所まで飛びます

国語辞典:未就学児~小学校低学年におすすめ

収録語数が約1万5千語の国語辞典をまとめています。未就学児~小学校低学年におすすめです。

ドラえもん はじめての国語辞典 第2版

収録語数:1万6千語

厳選された言葉を紹介している、ドラえもんのはじめての国語辞典です。言葉遊びに力を入れている時点で早口言葉やなぞなぞなども250収録しています。また小学校で習う漢字も書き順から熟語まで全て収録。1冊である程度網羅している便利な国語辞典です。

あかさたなの検索に、全てドラえもんのイラストがついており、今どこを見ているのかというのが分かりやすく文字が大嫌いな末っ子が、これなら引けると言って気に入って使っています。載ってない言葉もたまにありますが、低学年にはいいと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学館 はじめての国語辞典

収録語数:1万8千語

小学館が出版している国語辞典です。幼い子どもでも理解できるように120のコラムと380のイラストを掲載しています。自分の好きな食べ物やお菓子などを書き込めるため、自分だけのオリジナル辞典として活用することができるのが本書の特徴です。初めて使うための工夫がふんだんに盛り込まれた内容に。基本的には「ドラえもん はじめての国語辞典 第2版」と似た構成になっています。

辞書としてパソコンやスマホを使わせるには子どもにとっては不適切な情報が多いので、教科書や本に載っているわからない言葉をしらべるのにこの辞書を渡しました。昔の辞書はわりと淡泊な無機質なかんじでしたがこの辞書は色鮮やかで明るい感じで安心して使ってもらえる印象でした。

出典:Amazonカスタマーレビュー
編集:小学館 国語辞典編集部

はじめて国語辞典 (メゾピアノ辞典コレクション) 

<

収録語数:1万6千語

女の子に人気のメゾピアノ国語辞典です。のっている言葉が一目でわかる「ことばのテーブル」やことばの2文字目が変わるごとに色を変えてあるなど、辞典に慣れていない子どものために様々な工夫がされています。

あ行はピンク、か行はオレンジなどカラフルに色を変えていて、各ページに多くのイラストが掲載されています。かわいいオリジナルシールも付いているので、かわいいもの好きの子どもにおすすめしたい辞典です。

調べることを目的に買いましたが、子供がペラペラめくってみています。買ってよかったです!

出典:Amazonカスタマーレビュー

新レインボー はじめて国語辞典 新装版

収録語数:1万6千語

先に紹介した「はじめて国語辞典 (メゾピアノ辞典コレクション) 」の元になった国語辞典です。

内容はメゾピアノバージョンとほとんど同じですが、こちらの方がシンプルな見た目になっています。デジタル特典の「つかってみよう!はじめて国語辞典クイズブック」など3種類をダウンロードできるので本書と一緒に活用すると更に理解が深まります。

最近子どもがこれ何時期に入ったので、辞典を引かせる練習のため、購入。今では、分からないことがあると自分で調べています。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学生低学年~中学年におすすめの国語辞典9選

収録語数3万~5万語の「小学校低学年~中学年におすすめの国語辞典」を紹介します。

新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 小型版

収録語数:4万3300語

小学校低学年でも使いやすいよう、全ての漢字にふりがながふってあります。説明文は分かりやすいように、例文も紹介しページもオールカラー。紙質にもこだわり、従来よりも25%軽量化しています。コラムも300を超えていて、巻末資料も多く、理解も助ける図も1400点以上と全体的に使いやすく分かりやすいのを目標とした国語辞典です。

子どもの学校用に購入しました。いろいろな辞典がありますが、カラフルで可愛いです!!購入特典のインデックスシールも可愛いです!!

出典:Amazonカスタマーレビュー

新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 ディズニー版

収録語数:4万3300語

先に紹介した新レインボー小学国語辞典 改訂第6版のディズニー版です。内容はほとんど変わりませんが、こちらはディズニー版なため、ディズニーのイラストが国語辞典内に登場します。

子供がなかなか事典とか興味持ってくれませんでしたが、ディズニーの絵があるだけで興味持ってみてくれるようになりました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

例解学習国語辞典[第十一版]オールカラー 

総収録語数:4万6400語

小学校国語辞典発行数No1。一番の特徴はカラーのイラストや写真が1300点も掲載しているところです。辞典で使用されている感じの横に書かれている数字で、何学年で習うのかわかるところも見やすいポイント。事例も豊富で分かりやすく、巻末特典も好評です。なかでも学年別漢字表ポスターは使いやすいという口コミを多数見かけました。

小3の息子用に購入いたしました。所々に絵も入っていたり内容も不備なく使えております。
子どもの辞書に載っているのかなーと思うようなのも載っていたり、安心して使わせて頂いております。カラーなのも見やすく重宝しております!

出典:Amazonカスタマーレビュー

例解学習国語辞典〔第十一版/ドラえもん版〕

収録語数:4万6400語

先に紹介した「例解学習国語辞典[第十一版]オールカラー」のドラえもんバージョンです。そのため、内容はほとんど同じ。巻末資料などにドラえもんのイラストが描いてあるので、ドラえもん好きの子供はこちらがおすすめです。

新一年生の息子に購入。我が家ではGoogleを1人で使うのを禁止しているのでアレ何?コレ何?が多く、紙媒体で物事を調べるという力をつけて欲しくて購入。まずは興味を持たせるためにこの年齢の子がよく口にする汚い例の言葉を検索させ盛り上がっていた。何か言葉の意味を質問された時にはどらえもんで調べてごらん、と言い調べさせている。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学新国語辞典 三訂版 (光村の辞典)

収録語数:3万4000語

本書以外にも仲間の言葉ミニブックがついてくる光村の小学生用辞典です。大切な言葉が一目でわかる、最重要語や重要語などに色付けで文字が書かれていて、小学6年生までに何を覚える必要があるのか分かりやすいのが特徴。古典について小学生に必要な語句もまとめていて、似た意味の言葉なども合わせて確認することができます。

学校の教科書と同じメーカーだったので買って正解でした。

出典:Amazonカスタマーレビュー

三省堂 例解小学国語辞典 第七版 

収録語数:3万6500語

読みやすいと評判の書体であるUDデジタル教科書体を採用しています。

「ことばの勉強室」「使い分け」「表現の広場」「ことばの窓」「ことばを広げよう」の5種類で380コラムを掲載。百人一首・新いろはかるたのポスターも付録としてついてくるので、お得感が満載の国語辞典です。

カラーで見やすく、小2の子供が国語の教科書等で分からない言葉を調べています。少し使い方は違いますが、漢字がわからない時も単語を引いて調べています。

出典:Amazonカスタマーレビュー

チャレンジ小学国語辞典 カラー版 第2版

収録語数:4万3300語

カラー写真やイラストが多く1700点以上にも及びます。写真・イラストの数は類似の辞典の中では一番です。

言葉の使い分けのコラム・がってん英語教室コラムなどコラムにも力を入れていて、環境問題や国際社会などニュース系の語録も丁寧に解説しています。「ことわざ」「四字熟語」「故事成語」のコラムもついていて盛りだくさんの内容です。

チャレンジを購読してますが、チャレンジのチラシには2冊以上で送料無料となっていました。
結局、学校用、家庭用と2冊購入しましたが、Amazonで購入したので、それぞれ送料がかからなくてよかったです。内容は絵が可愛いくて字も読みやすいので子どもには使いやすいと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ベネッセ新修国語辞典 第二版

収録語数:4万7000語

小学生に特化した国語辞典の中でトップクラスに収録語数が多い辞典になります。表現便利帳・日本語SOS・今昔さんぽなど独自のコラムが多いのが特徴です。2012年発行のため古いですが、今でも根強い人気を誇っている1冊です。

現在小3の子供が 入学と同時に小学生用の国語辞典を購入して使用していましたが、度々「辞書に載ってなーい」と言うことがあり 親の辞書を出して…としていましたが、やはりすぐ手にできる子供専用の辞書が必要!と色々調べてこちらを購入しました。まだ届いたばかりできちんと使用していませんが、ひとまずこちらの辞書で様子を見てみます。

出典:Amazonカスタマーレビュー

現代実用国語辞典 第3版(ネイビー版)

収録語数:3万2500語

子供用ではなく、中学生や成人でも使用するポケット国語辞典です。成人用の辞典のため文字が小さく、見にくい点もありますが、サイズが小さく外出や持ち運びに便利な大きさのためおすすめです。常用漢字一覧・アルファベット&カタカナ語略など外出した時にすぐに調べられる便利な国語辞典です。

見やすくて、使いやすくて、サイズ感も丁度よくて持ち運びするのに重たさを感じないサイズで購入して良かったです!早速持ち歩いて使っています!

出典:Amazonカスタマーレビュー

三省堂 ポケット国語辞典 プレミアム版

収録語数:3万3000語

ポケットサイズの国語辞典。異字同訓・同音異義語なども掲載されていて、出先で確認するのに適している辞典です。あくまでもポケットサイズのため、説明文などは短いため、自宅のメイン国語辞典としては厳しいと思われます。

子供の持ち運び用に購入しました。コンパクトにまとまっており、便利です。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学校高学年から中学入学前におすすめの国語辞典7選

収録語数5万語以上の小学校高学年~中学受験生におすすめの国語辞典を紹介します。

旺文社国語辞典 第十一版

収録語数:8万3500語

科学技術や最新情報なども収録している、高校生でも使える国語辞典です。巻末にはアルファベットに関する情報も載っているため、この1冊である程度の内容は網羅できます。コメントを読むと中学受験で塾から推奨される辞典であり、中学受験ではこのレベルの辞典が必須との事でした。

中学受験生のために購入。紙の辞書は、やはり必要。自習時間などの活用に持ち歩くことで、小さいほうを選択。よかったです。

出典:Amazonカスタマーレビュー
編集:山口 明穂, 編集:和田 利政, 編集:池田 和臣

例解新国語辞典 第十版

収録語数:6万語

中学の教科書に準拠した国語辞典として、中学生売上No1の1冊です。類義語・対義語だけでなく方言なども収録しています。本書独自の注意すべき語録や使い方なども掲載しているため、中学受験を目指している小学生にもおすすめできます。

子供が判らない漢字を聞いてくるので、まず、辞書で調べなさいと言うと、辞書は学校と言うので、家用に購入。高学年なので、先々も使えるようにこちらを購入。長く使えそうです。

出典:Amazonカスタマーレビュー
監修:林 四郎, 編集:篠崎 晃一, 編集:相澤 正夫, 編集:大島 資生

学研 現代標準国語辞典 改訂第4版

収録語数:5万語

中学生の教科書に準拠した内容になっている国語辞典です。収録語数が少なめのため、見やすく探しやすいかわりに、載っていない語句があったりします。フリガナが漢字の横に記載されていることが多く、小学生でも読みやすいのが特徴。ことばの使い方や言い回しも説明しているため、文章を書く時に強い味方になります。

小学四年生の子供のために購入。見やすい/わかりやすいと言っていた。

出典:Amazonカスタマーレビュー

明鏡国語辞典 第三版

収録語数:7万3000語

2020年に10年ぶりに大改訂された国語辞典です。大改訂の時に3000語新たに追加されバージョンアップされています。言葉の正しい使い方を解説していたり、ことば比べやことばの探求など高校入試や共通テストを意識した内容になっています。普通の小学生にとっては荷が重い国語辞典にはなりますが、中学受験を目指している子供にとっては丁度いいレベルの国語辞典です。

第一印象は同じ辞典とは思えない程とても見やすくなった使われているフォントが良い。
小さく多くなる解説文の書体を丸ゴシック系のしたのが素晴らしい。逆に見出し語をゴシック系にすると重く汚くなるので、ひらがなをゴシック・漢字を明朝系の太めにしたのもバランスが良くて好印象。2色刷も見出し語が目につくので調べやすい

出典:Amazonカスタマーレビュー

三省堂国語辞典 第八版

収録語数:8万4500語

8年ぶりに改訂し3500語追加されました。アクセントや音調も明記されていて、言葉に対してより深く分かるようになりました。その言葉がいつ生まれたか年代注釈も追加されていて、読んでいて楽しくなる国語辞典です。


とりあえず、現在の子供達はiPhoneなどスマホで検索して、過ごしておりますが、辞書引きの仕方は、GoogleやYahoo検索などにもリンクするので、紙媒体で検索スキルを上げるのに、重宝します。

出典:Amazonカスタマーレビュー
編集:見坊 豪紀, 編集:市川 孝, 編集:飛田 良文, 編集:山崎 誠, 編集:飯間 浩明, 編集:塩田 雄大

新明解国語辞典 第八版 青版

収録語数:7万9000語

2020年より新語・新項目を1500追加しています。アクセント・漢字表記など充実しています。わりと大きな文字で読みやすいのが特徴です。内容も詳細で関連性や数え方などもしっかり掲載しています。

この春中学に進学するのに合わせて購入しました。中学、高校での勉強や、この先多岐にわたる進路において、国語辞典は欠かせません。使い勝手の良さは使ってみないとわかりませんが、漢字の勉強には事欠かないみたいです。

出典:Amazonカスタマーレビュー

広辞苑 第七版(普通版)

収録語数:25万語

圧倒的収録語数を誇るのが広辞苑です。小学生にここまでの辞書は必要ないかもしれませんが、一家に一冊あるだけでどんな言葉にも対応することができます。2018年に10年ぶりに大改訂され1万語増えました。

古い用語や言葉から、新しい用語に至るまで幅広く網羅しています。ネットで用語検索すると、色んなサイトで用語の説明がなされていますが、やっぱり用語説明で信頼が置けるのは「広辞苑」ですね。

出典:Amazonカスタマーレビュー