こどもちゃれんじほっぷ5月号を年少3歳の娘が受講した感想レビューです。
こどもちゃれんじほっぷ5月号では「かずをかぞえよう」というのがテーマ。キッズワークやひらがなかずブック、エデュトイ・かずのドーナツやさんなど数字に関しての問題や遊びが多めでした。
おかげさまで、3歳の娘は指をさしてモノを1~5までは確実に数えられるように。
このブログ記事では、こどもちゃれんじほっぷ5月号の教材紹介と受講感想レビューをお伝えします。
こどもちゃれんじほっぷ5月号はいつ届く?
こどもちゃれんじほっぷの配達日は、新規入会者と継続受講者で違います。こどもちゃれんじが公式に発表している配達日は以下の通りです。
新規入会者 | 申し込みから8日前後 |
継続受講者 | 当月1日前後 |
原則は上記表の通りですが、地域によって配達日には誤差があります。我が家の地域では、毎月26日前後に次月のこどもちゃれんじが送られてきますね。こどもちゃれんじほっぷ5月号は、4月26日に届きましたよ。
こどもちゃれんじほっぷ5月号の教材内容・リアル感想レビュー
- ほっぷえほん
- キッズワーク
- かずのドーナツやさん(エデュトイ)
- ちゃれんじえんごっこともだちセット(エデュトイ)
- ひらがなかずブック
- ほっぷDVD(新規会員のみ・継続受講者は4月号で届いています)
ほっぷえほんはDVDの映像を観た方が理解が深まるかも
- よくみてみよう!どうぶつの食事
- じぶんできがえやってみよう!
- できたてあつあつドーナツめしあがれ!
- かずのドーナツやさんであそぼう!
- こまった時はちゃんといえるよ(3年保育タイプ)、おはなばたけを作ったよ(保育園タイプ)、じぶんでできるとかっこいいね(2年保育タイプ)
- もっとちゃれんじえんごっこセットであそぼう
ほっぷえほんは、タイプ別に内容はやや異なっています。我が家は3年保育タイプを受講。全タイプ月額料金は一律ですので、家庭環境にあわせたタイプを選ぶと良いですね。
保育園タイプ・・・すでに保育園や幼稚園に通っている子どもにおすすめ
3年保育タイプ・・・4月から保育園や幼稚園へ通う子どもや引っ越しで環境が変わる子どもにおすすめ
2年保育タイプ・・・もう1年家庭保育をする予定の子どもにおすすめ
ほっぷえほん5月号内「ガオガオさんのいきものみてみよう」のコーナーでは、動物の食事について書かれています。
ほっぷえほんを読んでいるだけでもダイナミックで引き込まれますがご家庭でDVDを禁止していないのであれば、ぜひDVDも一緒にみせてみてください。動いている動物の映像と共に、より理解が深まるはず…!
DVDは「しまじろうクラブアプリ」からでも手軽に視聴できますよ♪
ドーナツやさんの話にドはまり!
ほっぷ5月号のエデュトイ「かずのドーナツやさん」に関する話も掲載されていました。かずのドーナツやさんに関するストーリーは、こどもちゃれんじぽけっと(2~3歳向け教材)からちらほらと出てきますので、娘は大喜び。
DVDでもドーナツやさんのお話が出てきます。ナッツさんやさんたくんが歌いながら話が進んでいき、いつの間にか娘もドーナツやさんの歌を口ずさむように。
ドーナツやさんのナッツさんやさんたくんがお客さんにドーナツを指定された数通りに提供するだけの話。5月号のエデュトイ「かずのドーナツやさん」で遊ぶイメージと連動させたのか、娘のテンション上がってました。
ナッツさん、大好き!
キッズワークは数の集合体がテーマ
ほっぷ5月号のキッズワークでは「数の集合体」が主なテーマ。キッズワークの表紙も「こいのぼりはいくつあるかな?数えてみよう!」と言わんばかりのデザインです。
キッズワークでは「数」に関しての問題が出てきました。ほとんどはシールワークですので、勉強が好きではない子どもでも遊び感覚で取り組みやすいですね。数に関しての問題はひねりはなく、保護者がフォローさえすればなんとかなりそうです。
ほっぷ5月号のキッズワークでいちばん厄介なのは、数ではなく「系列」の問題ではないかと思います。並び方の規則性を読みとり、次にくるものが何かを答えるというもの。規則性及び推測するという「系列」は、3~4歳にとって難しいかもしれません。
娘は悩まずにできてたけど、色合いで判断したようです。色合いが同じものの「系列」問題(自作)を取り組んでもらったところ、正解できませんでした。本当の意味での理解はしてないかも。
かずのドーナツやさんで5までの数字を遊びながら理解
ほっぷ5月号のエデュトイは「かずのドーナツやさん」。
- チョコレートドーナツ・いちごドーナツ・・・各5個
- トング
- ドーナツを入れる箱・・・2個
- すうじカード
- サンバイザー
- ドーナツシート
幼い子どもに数を理解させるのは難しく、実感を持って数を感じ取れる体験を重ねて、ようやく「かず」についてのイメージさせたいところ。かずのドーナツやさんでは、数をかぞえて遊ぶということが目的です。
かずのドーナツやさんを使った数を意識した遊びって、どうやって取り組めばいいのかな……?
…と悩みましたが、ほっぷえほんやこどもちゃれんじほっぷ通信(保護者向け冊子)に、かずのイメージを育てる遊び方のヒントがいくつかのっていましたので、参考にして遊ぶことに。
我が家では、娘をドーナツやさんの店員になってもらい、私が少し意地悪なお客さんになって、数を意識した遊びをしましたよ。
チョコレートドーナツ2個といちごドーナツ1個ください!
はい!わかりました!チョコレートドーナツ2個といちごドーナツ1個どうぞ!
ああ!間違えちゃった!いちごドーナツもう1個増やしてほしいです!
はい!増やしたよ!ママはうっかりさん(爆笑)
こんなことを繰り返していくうちに、娘は5個までのドーナツであれば数えられるように(正答率は80%程度)なりました。かずのドーナツやさんで遊ぶ前までは、モノを数えるのは3個が限界でした。娘個人としては、かなり成長できたのではないかと思います。
娘はドーナツやさんがとっても気に入り、3週間経っても、ちらほらと「ママ、ドーナツやさん、する!」と、短時間ですが遊んでいます。
店員VSうっかり客ごっこをしたり、ドーナツを指に通して「ドーナツ指輪!」と遊んだり……。楽しくやってます。
ちゃれんじえんごっこともだちセットはとりっぴいがついてきた
ほっぷ4月号で届いた「ちゃれんじえんごっこセット」。しまじろうたちをちゃれんじ園で遊ばせて、幼稚園生活のイメージを高めるエデュトイです。
ちゃれんじえんごっこセットにはいなかった、とりっぴいが5月号で届きましたよ。そして、トイレの門やトイレ、ベッド×2(ベッドをひっくり返すと食事台になる)も。
ちゃれんじえんごっこセットはあっという間にあきてしまった娘ですが、5月号でちゃれんじえんごっとともだちセットが来て、再燃。
あきていたのがウソだったかのように、また遊ぶようになりました。かずのドーナツやさんと同時に遊ぶこともあり、3週間経った今でも私が遊び相手として駆り出されています。
娘に話を聞いたところによると、娘最大の遊び相手である「私」が4月は忙しかったため一緒に遊べなくてつまらなかったという話でした。ちゃれんじえんごっこセット自体にあきたわけではなかったようです。
ひらがなかずブック5月号は数に関するページ多め
音声タッチペン「はてなくん」と一緒に遊べるひらがなかずブック5月号は「かず」がメインの本でした。※新規継続者は、5月号の教材と一緒にはてなくんが届きます
1~5までの数字の勉強をさせたいのかな?と思える問題が多めだったように思います。数字が得意なお子さんには物足りないかもしれませんが、「あそび」としてとらえると楽しめるはず。
娘は間違えるのが嫌なのか、かならず「ママと一緒に遊ぶ」といいますが、ひらがなかずブックは「はてなくん」をタッチするだけの操作ですのでひとりでも遊べますよ。
我が家の例では、ひらがなかずブックによる効果はほとんどないものの、親子で楽しみながら遊べるのでまあまあ満足です。
こどもちゃれんじほっぷ5月号・良かったところ
こどもちゃれんじほっぷ5月号の良かったところをまとめました。
- 遊びながら数字にふれることができた
- 難易度がさほど高くなく、子どもの学習意欲をそがない
ほっぷ5月号が良いと思えたのが、自然と「数字」について考える機会を与える教材が多かったこと。楽しみながら学べるのはこどもちゃれんじ最大の魅力ですね。そして、難易度もさほど高くなく、取り組みやすいのも◎
こどもちゃれんじほっぷ5月号・イマイチだったところ
こどもちゃれんじほっぷ5月号のイマイチなところはこちら。
- ちゃれんじえんごっこともだちセットが追加されたことで収納が……
ほっぷ5月号ではちゃれんじえんごっこセットの追加パーツ(ちゃれんじえんごっこともだちセット)が付いてきましたが、ただでさえキレイにしまりにくいちゃれんじえんの収納ボックスがさらにしまりにくくなりました。
そもそもモノが多いこどもちゃれんじ……収納には本当に困りますね。
こどもちゃれんじほっぷ5月号の教材はメルカリで買うとお得?
こどもちゃれんじほっぷ5月号の教材をメルカリで買った方がお得なのか、調査しました。
メルカリでの値段相場 | |
ほっぷえほん | 999円~ |
キッズワーク | 500円~ |
かずのドーナツやさん | 700円~ |
ちゃれんじえんごっこともだちセット | 700円~ |
ひらがなかずブック | 2000円~ |
ほっぷ入会×2ヶ月分 | 2379×2=4758円(税込) |
メルカリで購入するのって、結構高いんだね……。
メルカリはこどもちゃれんじ関連のグッズが多数出品されていますが、値段相場は高め。しかも、人気があるのかあっという間にお目当てのものがなくなります。ひらがなかずブックのお値段は、ほっぷ1ヶ月受講費用とほとんど変わりません。
メルカリで気になる教材をいくつか購入するくらいあれば、こどもちゃれんじほっぷへ入会した方がお得という結果になりました。