月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【使用レビューあり】小学生におすすめの図形ドリル・テキストをまとめて16選紹介!

【使用レビューあり】小学生におすすめの図形ドリル・テキストをまとめて16選紹介!

このブログ記事では、小学生向け図形に特化したドリルやテキストを紹介します。

三角形・四角形・台形などの図形は小学生2年生ごろから本格的に学習が始まります。図形はセンスがないと、なかなか理解できないと言われていますが、勉強を重ねることによって力を付けていくことが可能です。

また、高校大学入試の数学でも図形は切っても切れない関係です。ぜひとも図形分野も取りこぼしなく学びたいものですね。

目次項目タップで該当箇所まで飛びます

図形ドリル・テキスト低学年におすすめ7選

図形は小学1年生から徐々に始まります。はじめは長さ比べから始まり、三角形や四角形などの名称などに移行していきます。高学年になると図形は難しくなるので、低学年のうちから基礎を付けておくのが大切です。ここでは小学校低学年におすすめの図形ドリルとテキストを7選紹介します。

つまずきをなくす 小1・2・3 算数 平面図形

つまづきをなくすシリーズの図形ドリルです。つまづきシリーズでは図形ドリルが何冊か出版されていますが、一番簡単なドリルを今回は紹介します。小学1年生でもわかる点描写などから、スタートして2等辺三角形の角度など小学3年生レベルの内容になっています。問題も難しくなく、教科書レベルなので図形を学ぶのにおすすめです。

公文を習っているのですが、公文では図形や文章題を学習しないので夏休みの自主学習用に購入しました。良問が多いと思います。

出典:楽天カスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

おりがみで学ぶ図形パズル 【小学校全学年用 算数】

天才ドリルシリーズの折り紙を使用した図形テキストです。イメージがしにくい図形を折り紙を利用することによって、ひらめきを鍛える内容になっています。

難しい公式などは出てこないので、園児~小学校低学年でもイメージしやすいのが魅力。後半には面積なども軽く触れますが、実際の折り紙をカットすることによって面積も分かりやすくなっています

三角三グラムや普通のタングラムを日常的にやっている子には物足りなさを感じるかもしれません。ただし、こちらの問題集の良いところは、「折り紙を折る」指先を使いながら、図形感覚を身に着けるというところ。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

考える力がつく算数脳パズル 図形なぞぺー《小学1年~3年》

「なぞぺー」シリーズの図形ドリル。図形の形や面積などを感覚で理解できる内容です。例えばマスに書かれた形を同じ大きさで2等分したり、3等分したりする問題や、図形を回転させて解く問題など高学年になったら必要な図形に対する柔軟な考え方を鍛えられます。図形が苦手な小学生におすすめしたい1冊です。

内容はとても面白くサクサク進めることができた。小2の我が子は、A問題を楽しいといいながら1日で終わらせ、B問題でやや苦戦しながらも楽しそうに進めていた。問題数は多くないが、文章も少なく、何より楽しそうにやっていたので小学校入学前後の入門編としておすすめ。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学2年生 単位と図形にぐーんと強くなる (くもんの算数集中学習)

くもんのぐーんと強くなるシリーズの単位と図形です。図形ドリルはパズルや難問など、特殊なドリルが多い中、公文のドリルは教科書に沿った内容で量が多いといった特徴です。そのため、基礎的な学習を数多くしたい子供におすすめです。

筆者が購入したのは小学2年生用。内容は教科書とほとんど同じで、少しだけ踏み込んだ問題もある程度。

図形の形だけでなく、文言や基本的な文章題など図形に沿った内容も網羅されています。シンプルなので見やすいのもおすすめな点です。

ただし、図形の問題は全体の1/3程度。他は長さ・単位・時間などが含まれています。

算数検定対策に購入。常に公文式で学んでいますが、図形と単位の範囲は自学自習になるため夏休みの家庭学習ように購入。1日1〜2ページ進めることは困難でなく、むしろ楽しく学べたため小学3年生もすぐに購入しました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

きらめき思考力パズル 小学1~3年生 図形センス入門編

サピックスが出版している「きらめき思考力パズル 」シリーズです。図形の問題ではなく図形を解くうえでの考え方・思考力・ひらめきを鍛える内容になっています。一番簡単な本書は幼児教育の思考力問題に近いパズル問題が多いです。パズル・パネル・迷路など勉強嫌いの小学生でも楽しんで取り組めます。

小1後半の子が取り組みました。最後までほぼ自力で解き進められます。パズルのドリルといった感じで、6パターンのパズルを繰り返し解いていきます。慣れてくると、考えるというよりは作業に近い感じになるところがあるので、もう少しヴァリエーションを付けてもらえると、単一の教材からより多くの学習効果を期待できるという意味で、魅力がさらに増すと思います。あくまで『算数脳』の予備、補強用ということなのかもしれません。

出典:Amazonカスタマーレビュー

算数ラボ図形 空間認識力のトレーニング 9級

空間認識能力を鍛える問題集として好評のドリルです。10級から始まっていて、低学年は9級レベルが合っているとの事なので選択しました。問題によって難易度が異なりますが、どの問題も空間認識以外にも思考力が問われる問題が多く、暗記すればできるものではありません。図形が苦手の小学生は10級から始めて図形力を基礎から勉強するのをおすすめします。

足し引きも大事ですが、結局こういうところの鍛錬が何よりも大事なんだろうなと思います。他のテキストは嫌がる子どもが、こればかり進めています。算数嫌いのお子さんにも、算数好きへの入り口となるのではないでしょうか?

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

図形ドリル・テキスト高学年におすすめ9選

小学校高学年になると図形問題の種類も増え、難易度もアップします。中学生になってからも図形問題が増えるため、小学校で習う範囲はしっかりマスターしておかなければなりません。ここでは図形に特化したドリルを9選紹介します。

小学4年生までに身につけたい 立体の図形センス

シグマベストが出版している小学4年生までに覚えたいシリーズの立体図形です。小学4年生向けですが、難易度が高く体積・展開図・見取り図などの問題が多め。低学年で理解するのは難しく、高学年でも難しい部分があります。内容が中学受験向けなので、図形が得意な高学年の子供が中学受験対策に取り組むのに最適です。また「小学4年生までに身につけたい 平面の図形センス」というドリルも出版していますが、こちらも4年生が解くには難しいレベルの内容になっています。

前半はともかく後半は一般の小学4年生には難しすぎると思います。一般の小学生であれば5〜6年生レベルになると思います。つまりタイトルの4年生までという点を気にしなければ5〜6年生で使っても十分な参考書とも言えます。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

図形プリント (陰山英男の完全習熟シリーズ) 

陰山先生が著作している図形に特化した問題集です。適用年齢が書いていませんが、小学4年生~6年生くらいが適切でしょう。中学入試の力がつくといった文言がありますが、基礎的寄りな内容になっています。そのため、中学受験の図形対策として一番初めにおすすめしたい教材です。それでも、難易度は基礎よりも高いので基礎をしっかり理解した小学生向けです

レビューを見て購入しましたが、塾も公文もやってない新五年生には難しいようです。解説も読み取りきれず、横についてやる羽目に。でも親としてはこれくらいはできるようになって欲しいという問題です。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

立方体の切断の攻略 (受験脳を作る)

中学受験用の立方体に特化したドリルです。断面図の問題など問題数はそこまで多くありません。本書の特徴は付録に立方体がついてくる事です。角をカットした時の断面図など、紙面ではどうしてもイメージしにくい内容も立方体を手に取って、実際に断面した紙を入れるとわかりやすくなります。立方体をイメージしにくい子供におすすめです。

「豆腐を切れ」と言われても、なかなか実際に切れるものではありません。この付録のツールを使いながら解くことで、ある程度の基本パターンをしっかり理解できます!

出典:Amazonカスタマーレビュー
著:村上綾一, 監修:村上綾一
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

算数 図形 新装版 (中学入試まんが攻略BON!)

中学受験用の図形マンガドリル。普通のドリルが苦手な小学生でも、取り掛かりやすい内容になっています。漫画内で三角形の和などを説明し、漫画の説明に沿った例題が紹介されます。例題は、実際に中学受験で出題された問題が採用されているため結構本格的。中学受験を考えている小学4年生におすすめのドリルです。

小4の子供ですが、塾の分数の授業で躓いていました。こちらの漫画は、授業よりとても分かりやすかった!と喜んで読んでいました。子供も、勉強が嫌いなのではなく、分からないことが分かれば楽しいものです。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

切りがみで学ぶ図形パズル 【小学校3年生以上 算数】

天才ドリルシリーズの図形ドリルです。

切り紙を使って、切った後の形がどうなるかをイメージする内容になっています。例えば折り紙の端を2カ所カットしてカットした折り紙を上にのせると、3角形になります。折り紙を実際に切ったりして理解するので、小学生でも楽しんで取り組むことができます。

折り紙を折ったり切ったりしながら,できるいろいろな形を感覚的に身につけることができる内容になっています。折り紙で学ぶ図形パズルと併せて,想像力と図形のセンスを身につけるための,とても良い教材だと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

つまずきやすいところが絶対つまずかない! 小学校6年間の図形の教え方

小学生で習う図形の問題を丁寧に解説しているテキストです。はじめは小学2年生が習うような単位から始まり、徐々に難易度が上がっていき、円を使った面積の応用なども登場します。コンパスや三角定規の使い方なども紹介されていて、大人が読んでも勉強になる図形テキストです。小学生にはもちろんのこと、小学生の子と共に家庭学習する保護者にもおすすめ。

公式だけ教えても良く分からないのが図形。それをどう教えたら分かりやすいかが具体的に書いてあります。とても参考になりました!

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

いっきに極める算数小学3~6年の図形と面積・体積

公文のいっきに極めるシリーズ図形です。はじめの方は非常に難易度が低い問題が掲載されていますが、チャレンジ問題は骨のある問題が登場するため、全体的にバランスのいいドリルです。

中学受験を考えていない、普通の小学生にピッタリのドリルなので、小学校を卒業するまでには完璧にこなせれば、中学生になって図形で困ることはないと思います。

計算は得意ですが、図形は苦手でしたので、夏休みの課題に買ってみました。簡単な事から始められるので、嫌がる事もなく、やっています。何がわかっていないのか、親が確認することができました。小6までの教科書の範囲内を「極める」ことができます。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ドラえもんの算数おもしろ攻略 図形がわかる

ドラえもん学習漫画の図形テキストマンガです。ドラえもんが説明する内容ですが、内容は結構本格的です。図形の基礎が分かっている小学生が読み始めることをおすすめします。図形の解き方や考え方なども詳しく説明されているため、時間が空いたときに読んだり、確認したい時にもってこいの図形漫画です。

小学生の時にしっかりその思考方法を身につけさせたいと思い、小学四年生にプレゼント。内容は習っていない所もあり本書の内容はぴったりで、図形の問題をわかりやすく説明してくれている。またのび太とドラえもんのかけあいにもおもしろそうに笑ってるので良かったと思う。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ひとりでできる良問50 算数・図形編 (中学入試)

中学受験を目標とした図形ドリルです。受験対策ドリルと聞くと難しい内容に思えますが、図形の解き方を丁寧に説明していて、図形や文字も大きく読みやすいのが特徴です。

基礎的な説明の後に実際の入試問題も掲載されているので、基礎→応用という流れができています。ヒントも分かりやすいため、中学受験を目指す子供が一人で取り組めるドリルです。

新小6の娘に購入しました。紙面のデザインが秀逸です。色分けされていて、非常にわかりやすい。デザインはとっつきやすさいですが、問題は難問まで揃っているため力がつくと期待しています。

出典:Amazonカスタマーレビュー
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

中学入試 分野別集中レッスン 算数 平面図形 

平面図形に特化した中学受験向けの図形ドリルです。角度・面積・式など項目ごとに分かれていて、1日4~6ページ学習を繰り返し2週間で平面図形をマスターできるように区切られています。優しい問題から取り組み、入試レベルの問題へと移行するので、スムーズに理解できる流れです。ただし、優しい問題でも教科書レベルとは乖離しているため、それなりの覚悟が必要です。

対象は中学受験を目指す算数が比較的苦手な子供さんで、大人と一緒に取り組む方がよさそうです。到達レベルは入試基礎レベルであり、あくまでも通過点の1冊となるでしょう。本書では求積を中心とした平面図形が扱われており、作図や動く図形・影の問題などは扱われていません。教科書レベルから入試基礎レベルへの橋渡しとしては短期間で仕上げられる良書かと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー

関連記事