【こどもちゃれんじ】総合コース受講・小学校受験しない・家庭学習ライト層の年長息子が、思考力特化コースをお試ししてみました。
※こどもちゃれんじ思考力特化コース・年中コースは2023年廃止になりました
こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しいと個人ブログやSNSでの口コミを耳にしたことはありませんか?中には、こどもちゃれんじ思考力特化コースは幼児向け通信教育教材としては最難関との評価も。
思考力特化コースが難しいのか確かめてみたい!
このブログでは、こどもちゃれんじ思考力特化コースの問題内容及び難易度やこどもちゃれんじ総合コースとの問題比較、お試し受講した年長息子の感想を中心にお伝えします。
こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい?お試しワーク内容をチェック
こどもちゃれんじ思考力特化コースの資料請求できたのは、思考力ぐんぐん5・6歳向けで、問題数は4つ。お試しワークなので分量は少ないながらも、いつものちゃれんじ(総合コース)との違いは明白でした。
こどもちゃれんじに思考力特化コースがあるのは、年中・年長コースのみです。要注意!
難しい・最難関というよりは、脳を鍛えるような良問がたくさん
難しい・普通・簡単のいずれかの難易度で答えるならば「難しい」です。というよりも「自分の頭で考えて答える」問題が多く、幼児向け市販ワークでいうところの「ちえ」をやや煩雑化したような印象。
例えば、こちらの問題「どのようにみえるか考えよう」という、前後左右からみるとコップがどんな形をしているのか答えるもの。空間能力に長けていれば、特別な学習をしなくても解ける問題です。難しい・最難関というよりは、考える力がキーポイント。
一部のスーパーキッズをのぞき、パッと見てすぐに答えられるような問題は少なそう。思考力特化コースのワークに取り組む、まとまった時間が必要です。
小学校の先取りをどんどん進めていきたいご家庭にはイマイチ
こどもちゃれんじ思考力特化コース(年長向け)の年間カリキュラムを確認する限り、1年を通して「文字の読み書き・数・時計などの学習の基礎」を重点に学習が進んでいきます。公文などとは異なり、2学年先、3学年先…といった先取りには対応していません。
1月号のワーク内容をちらっと見る限り、あくまでも小学校1年生1~2学期程度の範囲内でおさまっています。こどもちゃれんじ思考力特化コースは、先取りよりも考える力を伸ばしたいご家庭にマッチする教材といえますね。
こどもちゃれんじ思考力特化コースは難しい? 年長息子のリアル口コミ
こどもちゃれんじ思考力特化コースのお試しワークを取り組んだ息子のリアル口コミをお伝えします。息子はスーパーキッズではなく、普段こどもちゃれんじ総合コースや市販ワークをちらっと取り組む程度の、子どもです。
- いつものこどもちゃれんじよりは難しかった
- ちゃんと考えればできる問題ばかり
- 嫌いじゃないけど、やっぱりいつものちゃれんじの方が楽しい
小学校受験を目指すような子どもが受講しそうな「思考力特化コース」。さぞかし難しく不評を買うはずと思っていたのに、好感触。けれど、いつものこどもちゃれんじ総合コースの方が良いとのことでした。
息子が「いつものちゃれんじのワークが良い」といった理由は、こどもちゃれんじ総合コースのキッズワークでは毎月ストーリー性があって、子どもが思わず勉強したくなるような工夫があるから。
毎月息子はキッズワークの物語も楽しみにしています。なので、質素な思考力特化コースのワークは、魅力的ではないと言っていました。
こどもちゃれんじ思考力特化コースと総合コースの問題を比較
お試しで受け取った思考力ぐんぐんワークと似たような問題が、こどもちゃれんじすてっぷ(総合コース・年中コース)1月号でもありましたので、比較検証します。
こどもちゃれんじ思考力特化コースの問題はやや複雑な印象
まず、見る方向からどんな形にみえるのか解く問題をみていきます。
こどもちゃれんじ総合コースは「横」「上」の2方向からみて、どんな形にみえるのかと解かせるものでした。
一方のこどもちゃれんじ思考力特化コースでは、 前後左右と4方向からみて、どんな形にみえるのか。とのこと。問題のベースは同じですが、思考力特化コースの方が、より複雑化していますね。
また、高さの比較についての問題。
こどもちゃれんじ総合コースでは「高さ棒」よりも背の高い子を探せばOKだったのに対し、
こどもちゃれんじ思考力特化コースでは「2つの絵を見て考えよう。3人のうち背が一番高いのはだれ?条件:ゆうじくんの方があかりちゃんよりも背が高い、あかりちゃんの方がしんじくんよりも背が高い」と、問題文が長ったらしいんです。
え、情報を整理しないと答えがわからない問題だよね…?!
たまたま息子の得意分野だったのか、正解した上で、さらに背の高さの順番まで番号を書いていましたが、5~6歳の子用の問題と考えると、ひねりがきいていますよね。
そして、思考力ぐんぐんワーク内にあった 保護者や家族とどんなものか説明(話して伝える)する「言語問題」 が目新しいと感じました。
我が家ではずっとこどもちゃれんじ総合コースのキッズワークに取り組んでいますが、自ら話すような課題はありませんね。
平成29・30改訂の「新学習指導要領」では、小学校3年生から外国語(英語)で、「聞くこと」「話すこと(やり取り・発表)」を中心とした授業が行われています。
まずは母国語での会話力・伝える力が備っていないと、外国語で話すなんてできませんよね。現在の教育現場の将来を見据えた「言語問題」が思考力ぐんぐんワークで取り組めるのはすばらしいの一言です。
保護者世代の教育と今の教育はまったく違います。時代に取り残されないためにも、早めに対策していきたいものです。
こどもちゃれんじ思考力特化コースと総合コースの違いをチェック
結局、こどもちゃれんじ思考力特化コースと総合コースってどんな違いがあるの?
まずは、両者の特徴比較表をご覧ください。
思考力特化コース | 総合コース | |
ワークの難易度 | 難しい | 普通~やや難しい |
エデュトイ(知育玩具) | 年1回のみ | 年中:年7回 年長:年8回 |
DVDや絵本 | なし | 毎月 |
考える遊びセット | 年長:年8回 | 年中:年4回 年長:なし |
添削問題 | 年長:年3回 | なし |
思考力特化コースでは、DVDやえほん、エデュトイ(知育玩具)はついてきません。余計なものなしで、ワークを取り組んでいきたいご家庭にはマッチしていますね。
毎月の教材のボリュームは思考力特化コースの方が多い
こどもちゃれんじ思考力特化コースでは、DVDやえほん、エデュトイ(知育玩具)がつかない代わりに、ワーク量が総合コースよりも多めです。総合コース以上に、時間・保護者の関わりが必要なので、時間的に余裕があった方が有効活用できますね。
思考力特化コース | 総合コース | |
毎月のワーク量(年長) | キッズワーク:毎月64ページ 思考力ぐんぐんワーク:毎月32ページ 国語算数準備ワーク(1月~3月):32ページ | キッズワーク:毎月18ページ パワーアップワーク:毎月18ページ 国語算数準備ワーク(1月~3月):32ページ |
思考力特化コースのワーク量は、幼児向け通信教育教材の中ではダントツでボリュームがあります!毎月取り組んでいけば、なにかしらの学習効果が見込めそうです。
受講料金は思考力特化コース・総合コース共に同じ
受講料金は、こどもちゃれんじ思考力特化コース・総合コース共に同じ。お値段は、1ヶ月あたり2730円(税込)~です。料金の詳細は、 【こどもちゃれんじ】 の公式HPでご確認ください。
コース変更は、ベネッセのお手続き お客様サポートからボタンひとつでコース変更できます。普段は「総合コース」で、夏休みだけ余力があるから「思考力特化コース」といった具合に、コースを変えていくのもありですね。
コース変更だけでなく、支払い方法など、事務的な内容はWEB上で完結します。思い立った時に諸々の手続き変更ができるのは、嬉しいポイントです。
こどもちゃれんじ思考力特化コースとZ会幼児コース、どちらが難しい?
教育熱心なご家庭に愛される「Z会 幼児コース」。こどもちゃれんじ思考力特化コースと比べた場合の難易度はどうでしょうか。
個人的には、こどもちゃれんじ思考力特化コースの方がZ会幼児コースよりも、さらに一歩考える問題ばかりな気がします。難易度でいうと、こどもちゃれんじ思考力特化コースの方が高く、難しいですね。Z会幼児コースはシンプルな市販ワークのような雰囲気。
難しい問題がてんこ盛りのこどもちゃれんじ思考力特化コース。取り組みがいのあるワークをたくさんしたいご家庭のニーズにはマッチしていますよね!
こどもちゃれんじ思考力特化コースのメリット・デメリット
こどもちゃれんじ思考力特化コースのメリット
・余計な付録がついてこないから勉学に集中できる
・ワーク量が多く、取り組みがいがある
こどもちゃれんじ思考力特化コースのデメリット
・シンプル過ぎて子どもの興味を持たせるのが大変
・保護者がより子どもの勉強に付き合わなくてはならない
こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いているご家庭
- 余計な付録はいらない
- 子どもがワーク好きで、とにかく取り組みがいのあるワークをしたい
- 答えがひとつではない、考える力を身に着けたい
こどもちゃれんじ総合コースが向いているご家庭
- 遊びの延長で色んなことを学ばせたい
- 様々な体験をさせてあげたい
- 興味を持たせるようなコンテンツから学ばせたい