月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

小学生におすすめ言葉と文法ドリル・テキスト・問題集12選!国語力アップに期待!

小学生におすすめ言葉と文法ドリル・テキスト・問題集12選!国語力アップに期待!

このブログ記事では、小学生におすすめしたい文法・言葉のドリル&テキスト&問題集を12選紹介します。

近年では国語力の低下が問題になっています。一方、高校や大学入試においては単なる選択式「記述式問題」を重視するケースも出ています(参考:記述式問題を増やす方針 来春の県立校入試 選択式増から一転

つまり、国語力は重要であり決して無視はできないのです。家庭学習でもしっかりフォローしたいところですね。

目次項目タップで該当箇所まで飛びます

小学生におすすめ言葉と文法ドリル・テキスト・問題集12選

小学1年生 言葉と文法にぐーんと強くなる

公文のぐーんと強くなるシリーズ各学年ごとに「言葉と文法」のドリルを出版しています。ページ数は120ページくらいと比較的多く、各学年ごとに出版している数少ないドリルです。

内容はさほど難しくなく、教科書レベルですが何度も書いて覚える形式なので、身体を使って文法を理解することができます。

1年生のおさらいや、2年生の学習はじめに良いと思います。レベルは易しめ。もう少し、難度が高いところまでカバーして欲しかった。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学生のまんが言葉のきまり辞典[文法・品詞・表現] 新装版

漫画で小学生に必要な文法・品詞・表現を紹介しています。文の決まりや組み立て方から学び、文章を上手に書けるよう段階を踏んで解説をしています。途中には確かめドリルがついてくるため、本当に理解をしたのか確認できる点もおすすめポイントです。子供だけでなく大人がよんでもためになること間違いありません。

わかりやすく、読みやすい。小学生だけに読ませるのはもったいないです。学習塾をしておりますが、『言葉のきまり』をマスターすると、国語の問題で間違いはほとんどなくなります。
カラーで漫画もあり、低学年から読むとよいと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ちびまる子ちゃんの文法教室

ちびまる子ちゃんの勉強単行本シリーズです。ちびまる子ちゃんオリジナルイラストが多数描かれていて、例文も物語の登場人物や出来事を多く取り上げています。内容は本格的な品詞の解説と問題を多く掲載。漫画はそれなりに掲載されていますが、結構本格的な内容になるため小学生の高学年向けの一冊です。

文法の大事さが身に染みる。まだ数ページしか読んでませんがこれだ!と直感的に良書になることを確信してます

出典:Amazonカスタマーレビュー

文の組み立て特訓主語・述語専科

文法の基礎を学びたい小学生にとにかくおすすめしたい1冊です。サイパー国語読解特訓シリーズは基本的なことを何度も練習して定着させることで好評を得ているドリル。今回紹介するのは主語と述語に特化した1冊で主語すらあやふやな子供にやらせると絶大な効果を発揮したと好評でした。1冊500円台とお手頃な値段なところもおすすめポイントです。

小学校3年の息子が受けて持ち帰る国語のテストで、主語、述語の問題だけいつも間違えていてどうすればいいかな?と算数で2年の時から使っていたサイパーシリーズで調べると、こちらがあったので評価も高く、物は試しと購入しました。結果とても良かったです。とにかくわかる。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ドラえもんの国語おもしろ攻略 文法力がつく

ドラえもんの漫画とともに学べるドラえもん学習漫画シリーズです。基本的な内容から中学受験でも対応できる応用も収録していて、1冊である程度の範囲を網羅することができます。オリジナル漫画も多く、ドラえもんが好きな子供にとっては休憩中に漫画を読むだけで、何となく理解できるところがいいですね。

ドラえもんなので、漫画感覚で学べます。ことわざを、無理やり使ってみたり、熟語の意味を聞いて来たりと、楽しみながら生きるための知識を学んでいるといった印象です。小3の息子には、難しいところもありますが、その分長い間楽しめる本だと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学4年 語いと文法

1日1枚勉強を進めていく学研の毎日ドリルです。小学1~3年生までは言葉のきまりというドリル名ですが4年生以降は語いと文法にかわります。

言葉の知識や決まり文法などを基礎からスモールステップで学んでいくドリルで、少しづつ定着させていく狙いになっているのが特徴です。勉強管理アプリと連動しているので、うまくペース配分を組んで学習に取り組めます。

4年生の娘に買いました。私でも知らない言葉がたくさんありました。親子で勉強になります。 もう少し、解説や意味を詳しく書いてあるとより、良いと思います。シールが付いていたり、アプリで時間を測ったりとお楽しみがあり、続けてできるといあなぁっと思ってます。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学生の語彙力アップ 基礎練習ドリル1200 新装版 どんな子も言葉力が伸びる!

よく使う語彙を1200集めた語彙力アップテキストです。まずは名詞から入りますが、漢字の名詞だけでなくカタカナで書かれた外来語名詞も数多く取り上げています。その後は動詞・形容詞・副詞など分かりにくくて難しい語彙を紹介し、覚えておきたい言い回しへとステップアップしていきます。言葉の意味だけでなく、例文に当てはめることによって本当に必要な語彙力を身につけられるテキストです。

小4男子。日本語を知らなすぎるので手っ取り早くドリルにお任せ。第一章のよく使われる言葉は、よく使われるだけあって言葉を知らない小4でもほとんどが知っている言葉です。たまに、知らないもしくは知ってるけど使わない言葉が。そういうのを覚えてほしいのでこれで十分です。二章、三章の動きを表す言葉、言い回しは知らない言葉の方が多そうです。

出典:Amazonカスタマーレビュー

中学入試 分野別集中レッスン 国語 漢字・文法力

中学受験に必要な漢字と文法がまとめられたテキストです。構成としては文法が多くをしめていて、漢字よりも文法に力を入れた内容になっています。ステップ→ポイント→練習問題と段階を踏んで入試問題にチャレンジしていくので、無理なくレベルアップできるのがおすすめポイント。テキストの説明も分かりやすく、使いやすいと評判でした。

漢字にコツコツ取り組めるようにと購入しましたが、漢字の問題は思ったより少なく、半分強は文法の問題でした。ただ文法は要点がきれいにまとまっていて、とても見やすく、活用しています。手持ちのテキストより使いやすくて良かった。漢字メインで購入を考えている方は注意です。

出典:楽天カスタマーレビュー

ふくしま式「本当の語彙力」が身につく問題集[小学生版]

国語塾でお馴染みの福嶋先生が出版している語彙力に関するドリルです。語彙力を鍛えるのは量も重要ですが、使いこなすことが必要になります。

そこで本書が一番力を入れているのが反対語です。反対語を一緒に紹介することによって、言葉の意味をしっかり理解し使いこなすことができます。1ページに1セット解説と例題を掲載しているので、読むだけでしっかり理解できるのが好評ポイントです。

「本当の国語力」が身につく問題集〔小学生版〕に続き、2冊目のふくしま式です。行き当たりばったりで数をこなす問題集とは違い、福嶋先生の本には哲学を感じます。

出典:Amazonカスタマーレビュー

中学入試 でる順過去問 ことわざ・語句・文法 合格への1204問

最近の中学受験を分析して、試験に出る順にまとめた慣用句と文法ドリルです。文法は全体の半分を占めていて、でる順にランキング分けされています。主語・述語だけでなく助詞・助動詞・敬語までしっかり掲載されているので、この1冊だけでも小学生に必要な文法はある程度網羅できるのがいいですね。

ことわざ、語句だけでなく、文法の問題も入っているので、漢字以外の語句はこれ一冊で十分でしょう。大事なのは、模試やテストで間違えたものを見直しノートにまとめて、次のテストでは得点できるようにすること。このテキストも解きっぱなしではなく、2回目に解いて出来なかった問題は見直しノートに書いてみましょう。

出典:Amazonカスタマーレビュー

小学 まとめノート 敬語と言葉のきまり:書き込むだけで得点アップ! 

小学生高学年になると必要になってくる敬語。敬語をうまく使えない小学生が多く、親もどのように教えればいいのか迷うケースがたびたびあります。本書は敬語に主体を置いたドリルで、敬語の種類やどのようなときに使うのかをしっかり紹介。そのほか文章において重要な品詞も多く掲載しているため、敬語だけでなく文法を覚えるのにも適しているドリルです。

敬語を日常で使うことになり、小学生の敬語から勉強を始めました。「敬語と言葉のきまり」 ページをめくるといきなり初めから敬語が出て来てしかも中学の入試問題に出ている。それも、正解できずに 日本語は難しいと改めて思いました。でも、敬語は日本だけの言葉と聞かせられ、しっかりと身に着けて、さりげなく話せるようになります。

出典:Amazonカスタマーレビュー

主語・述語初級400 : 電子ドリルで国語の教育?! iPadでわかる!シリーズ

iPadで勉強する新しいスタイルの文法ドリルです。主語・述語に特化していて、普通の本のように文法の説明が入った後はフラッシュカードのように問題を続けて解くことができます。電子媒体ならではの1ページ1問を解いていく方式で全部で80問になります。80問を5回繰り返すことによって、400回こなし主語・述語を完璧にする内容です。iPad学習をやってみたい子供に是非おすすめしたい1冊です。

問題と解答が1ページずつ独立して書かれているので、次をめくればすぐに解答を知ることができ、とてもわかりやすいです。電子書籍の特徴を最大限に活かしたわかりやすい問題集だと思います。

出典:Amazonカスタマーレビュー

関連記事