
このブログでは、中学受験の面接を考えるならばおすすめの本・DVDをまとめています。
中学受験をうけるにあたり膨大な勉強だけでなく、面接が必要になるケースもあります。近年の中学受験では面接が減ってきていますが、それでも実施している学校はあり、対策を練らなくてはなりません。中学受験の面接対策のため本やDVDなどを参考にしてみましょう。
中学受験の面接おすすめ本・DVD10選
親子で見る中学受験面接ブック

中学受験の面接の服装から質問例までカバーしている中学受験面接対策本です。一般的な知識だけでなく、実体験や実際に面接官をしていた体験も収録しているので、様々な視点から中学受験の面接についてイメージしやすい1冊になっています。
中学受験 面接試問の要領(改訂第2版) (面接対策)

面接の形式から面接で評価される点まで実践的にカバーした1冊です。最新の傾向から質問されやすい内容やオンライン音声で聞ける質問まで本番さながらのイメージが付きます。面接対策シートもついているので、この1冊がありば面接の大部分はカバーできるでしょう。
受験対策用に購入しました。分かりやすかったようです。
出典:Amazonカスタマーレビュー
マンガで学ぶ面接~大学・高校・中学受験の基本~ 改訂新版

学校面接の基本を漫画で解説している1冊です。普段の勉強に忙しい受験生のために、隙間時間に読める漫画は非常に強い味方です。中学受験には特化していないので、内容は面接における基本的な事柄になります。初めて面接する不安が減らせる1冊です。
志望中学にたった66日で合格できる面接の教科書: 筆記試験だけじゃない。合格は面接で決まる!

面接本のバイブルともいえる1冊です。丁寧に解説している中学受験の面接マナーだけでなく、面接に向けて自己肯定力の上げ方や心の持って生き方などメンタルについても解説しています。自分の意見をきっちりと伝えられるコミニュケーション力を親子でじっくり養える1冊です。
非常に分かりやすく具体的かつ丁寧に中学受験の面接について説明してくれているので、読み進めながらすぐに親子で面接対策に取り組める内容となっている。しかも、単なるマニュアル本ではないと感じた。自己肯定感を上げる事のできるワークなど、この本の中で面接に向けて取り組むいくつかは、親と子がお互いに知らない側面を知る事ができたり、自分や相手を認められたり、実践してみるとぐっと絆が深まるものだった。
出典:Amazonカスタマーレビュー
教師パパ監修 中学受験必勝バイブル: 志願理由書の書き方・面接で聞かれる質問

娘とともに中学受験において第一志望を勝ち取った受験エピソードをもとに志望校の書き方や面接攻略法を解説した1冊です。実際にあったエピソードをもとに書かれているので、共感できる部分も多く、非常に参考になります。
親子で初めての中学受験。親として、子供に何をしてあげれるか分からない中、藁をもすがる思いで、この本を購読させて頂きました。分かりやすく中学受験の必殺技を教えてもらえたお陰で、無事に、我が子も合格する事ができました。大事なポイントがまとまっていて、読みやすい一冊です。
出典:Amazonカスタマーレビュー
中学受験進学レーダー2022年入試直前特別号 中学受験 合格へ大ジャンプ!

中学受験直前に何をすればいいのかまとめられている本です。中学受験の服装や出願の仕方だけでなく、生活習慣・メンタルケア・当日の行動シミュレーションまで網羅しています。面接についても面接の基本から内容まで端的に書かれているため、面接だけでなく中学受験について基本を知りたい方にお勧めしたい1冊です。
小学生からはじめる 伝える力が身につく本-プレゼンテーション

中学受験の面接において、付け焼刃で覚えても仕方がないと思っている方におすすめしたい1冊。子供の相手に対しての伝え方やコミニュケーションの取り方まで書かれているのが本書です。人にものを伝えるために整理してプレゼンテーションをすることは面接だけでなく、入学後の生活においても役に立ちます。
プレゼンテーションを通じて、テーマを元にリサーチや実験などを通じて人にいかに伝えるかがテーマですが、大人が読んでも仕事などに活かせる点が多く、大変身になる一冊でした。
出典:Amazonカスタマーレビュー
親子で勝ちとる!中学受験面接対策 [DVD]

見て聞いて面接についてシミュレーションをできる面接専用のDVDです。面接の基本やマナーなどだけではなく練習動画もついてきます。練習では面接官がTVから質問を投げかけ答える形です。映像で見るとイメージがしやすいと評価の高い一枚です。
面接の直前に見ました。ロールプレイングできるところが良かったです。また、気がついていなかった細かい注意点の説明があり、役に立ちましたが、一般的な内容も多く、お値段の割にはボリュームが物足りないような気もしました。
出典:Amazonカスタマーレビュー
失敗しないための面接シミュレーション 中学校受験版

中学受験の面接をシミュレーションできるDVDです。答え方のポイントや保護者の面接など普段なかなかわからない内容も丁寧に解説されています。また、やってしまいがちな間違いや適切な態度や言葉遣いなども面接官視点で解説されているのもいいですね。
面接重視の中学受験にはうってつけのdvdです。息子も喜んでました。
出典:Amazonカスタマーレビュー
中学受験公立中高一貫校面接対策

グループ面接に特化した面接対策DVDです。グループ面接では個別面接とは内容が少々異なります。教室への入り方や態度などNG集を中心に紹介し、何が悪いのかを解説。さらに面接官目線でどこら辺を基準に判断しているのか説明しています。また、公立校中高一貫校が求めている生徒の基準も解説しているので、自分が受ける学校についての対策に役立ちます。
昨年このDVDで何度も練習しました。おかげで、無事に合格できました。テスト結果は、」あまりぱっとしなかったんですが、面接で稼ぎました。おそらく。DVDのおかげです。実例も豊富です。失敗例などもあって、わかりやすかったです。感謝。
出典:Amazonカスタマーレビュー