このブログでは、読解習熟プリント小学1年生に国語苦手な娘と共に取り組んだ率直な感想レビューをお伝えします。
習熟プリント全般に言えますが、特定の教科が苦手でどうにか教科書レベルの学力は付けてほしいと思ったら、手に取りたいおすすめ教材のひとつです。
後述しますが、習熟プリントは学校でも活用されています。わが子が通う小学校では、宿題や演習用のプリントとしてよく活用されていますよ。
読解習熟プリントシリーズ一覧
読解習熟プリントは、各学年ごとに出版されています。
大判サイズ・通常サイズともに内容は同じです。なぜか「大判サイズ(B4)」の方がお値段が200円ほど安いので、勉強スペースに問題がなければ大判サイズがおすすめ。
大判サイズの大きさは上記写真の通り。勉強スぺ-スが悩ましいものの、解答欄や余白がしっかりと取られているため、小学生が答えを書きやすいのがメリット。
読解習熟プリントの難易度:教科書レベル
読解習熟プリントの難易度ですが、終始教科書レベルに徹している印象です。
ここでは、読解習熟プリント1年生を例にとって書きますが、短文の文章読解からはじまっています。はじめて文章読解に取り組む小学1年生にちょうどいいですね。
最後の方のページの文章読解は上記写真の通りの文章量。文字数は増えますが、1年生3学期の学校カラーテストで出てくるような文章量で本当に教科書レベル。設問のレベルはごく初歩的で、該当部分を読めばこたえられるような基礎的な設問のみ。
ちなみに、読解習熟プリントは言葉の問題も掲載されています。この1冊しっかりとできるようになれば、教科書レベルの学力は身についているはず。教科書準拠ではなく、教科書に出てくる文章ではありませんので、学校の予習復習に使うのではなく、あくまでも演習用のドリルとしておすすめです。
習熟プリントは学校でも活用されている!
習熟プリントはシリーズ累計100万部超のロングベストセラー商品で、学校現場でも広く活用されています。
子どもが通う公立の小学校でも、算数の習熟プリントが活用されています。子どもによると、宿題や授業中の演習用プリントとして使用されているのだとか。学校としても習熟プリントレベルができるようになれば良いというスタンスなのでしょう。
教科書ワーク+習熟プリントで苦手が克服できるかも!
教科書準拠のワークとしては、教科書ワークが有名どころです。我が家では教科書ぴったりトレーニングを主に先取り学習用に使っています。
教科書ワークは単元ごとに説明文があったり、教科書に沿った問題が多め。たいして、習熟プリントは説明はそこそこに(説明なしの時もある)教科書には準拠していない基礎的な問題が多数。
教科書ワークで先取りや予習メインにし、習熟プリントで演習すれば、家庭でも教科書レベルの学力がつきますよ。
学校の授業についていけるように通信教育教材を取りたいけれどコストが……というご家庭であっても、教科書ワーク+習熟プリントで費用の節約になります。特に、国語関連の習熟プリントでは、教科書ワークではさらっと流れてしまう言葉系の問題も演習できるのがメリット。
読解習熟プリント読解1年生を国語苦手な子に使用した正直な口コミ
破滅的に国語が苦手な娘(当時年長)と共に、読解習熟プリント1年生に取り組んでみました。当時の娘はたった1文の読解(内容把握)すら難しい状況。年長であることを差しおいても、国語が苦手なんだろうということは手にとってわかります。
読解習熟プリント前半に掲載されている短文の読解をコピーしたり答えを消したりして、何度も取り組みました。読解のレベル感としては絵本をよく読む子であれば幼児であっても、全問正解できるような易しさですが、娘は絵本も何も読みません。なので四苦八苦しています。
毎日根気よく読解に取り組んでから約1ヶ月後。全問解くまでに30分くらいかかってしまいましたが、上記くらいの文章量の読解も何とかできるようになりました。
しかし、読解習熟プリント最後の方のページは時間がかかりすぎて時期尚早と判断し、いったん読解習熟プリントから離れて学研「小1国語 読解 (メゾピアノ ドリルコレクション)」を取り組むことに。
メゾピアノの読解ドリルでは比較的短い文章量の読解(教科書レベル・易しい)がたくさん掲載されています。それでも読解習熟プリントに取り組む前の娘には歯が立たなかったはず。
しかし、読解習熟プリントで読解の特訓をしたおかげか、スムーズに導入できました。上記のメゾピアノの読解ドリルの正答率は8~9割で解く時間も10分程度。頭を抱えるほど国語読解ができない娘でしたが、読解習熟プリントを経て、小1向け教科書レベルの簡単な読解ドリルも取り組めるようになりました。
読解習熟プリントには感謝しています。
読解習熟プリントは国語苦手な子が1冊目に取り組むドリルとしてぴったり。途中難度が高くてついていけなくなったら、学研が出している「早ね早おき朝5分ドリル(読解)」シリーズのような短めの文章読解ドリルを挟んでから戻るとちょうどいいかも!
読解習熟プリントがおすすめな小学生
- 読解が苦手(国語全般苦手)
- 教科書レベルの読解に苦労している
- 1学年上の先取り学習をしていて教科書レベルの演習用問題集を探している
- 教科書レベルの通信教育教材よりもコストをかけずしっかり教科書レベルの学力をつけたい