月額料金安い小学生向け通信教育ランキング

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ポピーあかどりの感想。年中には簡単すぎる?先取りせずに4歳と取り組んでみた!2024年最新情報も

ポピーあかどりの感想。年中には簡単すぎる?先取りせずに4歳と取り組んでみた

幼児ポピーあかどりを年中4歳の息子と一緒に受講した感想をお伝えします。

幼児ポピーは、他の通信教育と比べて簡単すぎるとの声も。実際にポピーの年中向けコース・あかどりに取り組んでみると、簡単ではあるもののしっかりと学べるカリキュラムでした。

このブログでは、2020年9月のポピーあかどりの教材内容や受講した感想、年中4歳の本音、良い点・イマイチな点など写真をまじえて紹介します。2024年と多少プログラムは異なりますが、参考になれば幸いです。

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる
目次項目タップで該当箇所に飛びます

ポピーあかどりの教材内容を紹介

ポピーあかどりは、年中向け(4~5歳児向け)を対象とした教材です。毎月送られてくる教材は以下の通り。

あかどりの教材と保護者用の冊子
  • 思考力めばえ わぁくん(遊びを通じて学べるワークブック)
  • もじ かず ことば ドリるん(文字・数・言葉のお勉強ドリル)

私がポピーを子供とやっていた2020年の9月は教材は上記の2つのみでした。それ以外にはわぁくんの内容と連動したデジタルコンテンツを配信。その他、保護者用の冊子「ほほえみお母さん&お父さん」も届きます。

2024年4月の時点では上記の教材に「にこにこえいご」と「ケロ♪ケロ♪ケログラミング」がついてきます。

さらに新登場したポピー公式アプリを利用すると、デジタルコンテンツや教育情報をスマホでいつでも確認できます。

ポピーあかどりは、月額1,425円(税込)(12か月一括払いの場合)と幼児通信教育教材としては、お財布に優しい価格設定なのが嬉しいですね。2022年までは月額1100円でしたが、コンテンツが増えていることを加味すると、妥当な値上げともいえます。

思考力めばえ わぁくんは、遊び要素がたっぷりとつまったワークブックです。「今日はあまりお勉強モードじゃない」なんて時は、わぁくんをちらっとやるだけでも、様々なことを学べていいですよ。

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる

思考力めばえ わぁくん

ポピーあかどりのわぁくん

思考力めばえ わぁくんでは、自然・科学・社会・工作・健康など生活していく上で気になるような事柄について広く取り上げられています。身近なことから学べるのがいいですね。

思考力めばえ わぁくんの年間カリキュラム

簡単すぎるという評判が見受けられる幼児ポピーあかどり。年間カリキュラムはどうなっているのでしょうか。

2024年年間カリキュラム

特集生活もじかずことばその他特別教材
4月春の生き物(ポピっこクイズ)いろいろなあいさつ「あ」行のひらがな仲間分け1~5の数あいさつの言葉大縄跳びのステップ1・おふろであいうえお
・運動遊び動画
5月動物びっくり!(ポピっこクイズ)公園で遊ぶとき「か」行のひらがな仲間分け1~6の数様子の言葉直感的に分かる・学習アプリひらがな
6月鏡で遊ぼう歯みがき「さ」行のひらがな数字の練習様子の言葉さかさま言葉・学習アプリ1から10のかず
・かがみシート
7月夏の生き物(ポピっこクイズ)食事のマナー「た」行のひらがな3の特集/数の順番動きの言葉位置の関係を理解する・学習アプリことばづくり どうならぶ
・とんとん むしずもう
8月紙工作整理整頓「な」行のひらがな4の特集動きの言葉鉄棒へのステップ・学習アプリりすのおすしやさん
・はっちゃんのおすしすごろく
9月色のひみつ友達の家に行くとき「は」行のひらがな5の特集/数の練習位置の言葉擬態語遊び・学習アプリがっちゃのあさごはん
・くるくるごま
10月秋の生き物(ポピっこクイズ)お手伝い「ま」行のひらがな6の特集/なんばんめ位置の言葉あてっこ読唇術・学習アプリケログラミング
11月わゴムで
あそぼう
風邪予防「ま」「ら」行のひらがな7の特集/なんばんめ様子の言葉行動や気持ちを抑える・学習アプリいったものだけタッチ
・わくわくゴムあそび
12月冬の生き物(ポピっこクイズ)乗り物でのマナー「わ・を・ん」「が」「ざ」行のひらがな8の特集/図形反対の言葉/仲間の言葉側転へのステップ・学習アプリかたち
・かたちカード
1月お正月迷子になったとき「だ」「ば」「ぱ」行のひらがな9の特集/何時かぞえる言葉連想ゲーム・学習アプリいくつといくつ
・お話読み聞かせ
2月人間の体(ポピっこクイズ)ものを大切にする形の似た字10の特集/いくつといくつ(5まで)同じ読み方の言葉人形劇・学習アプリぽるんのたからさがし
・それ なんですカード
3月紙工作友だちとの関わり方形の似た字何時/いくつといくつ(5・10)文づくり(主語と述語)筋道を立てて考える・学習アプリかぞえめいじん
・動物カードゲーム
出典:あかどり思考力めばえ わぁくん年間カリキュラム

教材の内容は「特集・生活・その他・もじ・かず・ことば・特別教材」7つのコーナーにわかれています。そろそろ子供に教えたい「生活」部分のカリキュラムは保護者としても助かりますね。

なお、年間カリキュラムを見ると「もじ」「かず」は続きもののように思えますが、特に前後関係を知らずとも実践できます。その他の運動に関することも、続き物はなく1冊で実施できる内容です。

ポピーわぁくん9月号運動あそびのページ
前後関係を知らなくても取り組める内容でした

我が家も「鉄棒へのステップ」は初見でしたが、これまでの内容を知らなくても問題なく取り組めました。

子供の好奇心を育む特集が良い

わぁくんの特集色のひみつ

2020年9月号の思考力めばえ わぁくんでは、子供の好奇心を育むような特集ページが組まれていました。今回紹介している特集は「色のひみつ」。

あかどりの特別教材くるくるごまで遊ぶ子供

特別教材のくるくるごまを子供と一緒に作って、こまを回すことによって色がどのように変化するかを観察しました。4歳児にとっては不思議だったようで、何度もこまを回して遊んでましたね。

ちなみに、実際にコマを回した動画も視聴できるようになっていました。デジタルコンテンツと一緒に取り組めば、実際に体験しつつ、動画でも確認できていいですね。

間違い探しやシール張りなどで楽しく学べる

「お勉強させたい!」と思っていても、ガッチガチなお勉強ドリルでは子供に負担がかかってしまうかもしれません。でも、わぁくんでは間違い探しやシール張りなど、楽しみながら取り組めるページもあります。

お勉強っぽさが足りない気がしますが、知育教育の継続を重視すると、遊び要素満載の冊子の方がいいかもしれないとは思いました。

デジタルコンテンツも魅力的

上でも触れていますが、スマートフォンやパソコンからわぁくんの教材内容と連動したちえあそびのゲームや運動あそびや実験の動画、お話の読み聞かせを視聴することができるようになっています。

わぁくんのデジタルコンテンツ
スマートフォンのマークがついているページはデジタルコンテンツに対応しています

「ちょっと今日はお勉強する気分じゃない……」なんて時には、手持ちのスマートフォンからお話の読み聞かせを流したりするのもいいですね。

もじ かず ことば ドリるん

ポピーあかどりのドリるん

もじ かず ことば どりるんは、お勉強テキストです。文字・数・言葉の基礎を学んでいきます。42ページありますので、ボリュームとしては適切だと思いました。

ガッツリ「お勉強」といった感じのドリルではなく、シール貼りや文字の練習など、比較的取り組みやすいページもあります。

もじ かず ことば ドリるんの年間カリキュラム

ドリるんの年間カリキュラムは以下のように組まれています。

もじかずことば
4月「あ」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
仲間分け
対応
あいさつの言葉
5月「か」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
仲間分け
対応
様子の言葉
6月「さ」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
数字の練習様子の言葉
7月「た」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
3の特集
数の順番
動きの言葉
8月「な」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
4の特集動きの言葉
9月「は」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
5の特集
数字の練習
位置の言葉
10月「ま」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
6の特集
なんばんめ
位置の言葉
11月「や」「ら」行のひらがな 読み
ひらがな なぞり
7の特集
なんばんめ
様子の言葉(擬音語と擬態語)
12月「わ・を・ん」「が」「ざ」行読み
ひらがな なぞり
8の特集
図形
反対の言葉
仲間の言葉
1月「だ」「ば」「ぱ」行 読み
ひらがな なぞり
9の特集、何時
いくつといくつ(5)
文づくり(主語と述語)
かぞえる言葉
2月形の似た字 読み
ひらがな なぞり
10の特集、何時
いくつといくつ(5)、長さ
文づくり(主語と述語)
同じ読み方の言葉
3月形の似た字 読み
ひらがな なぞり
何時
いくつといくつ(5・10)
文づくり(主語と述語)
出典:もじ かず ことばドリるん年間カリキュラム

年中さんの間にひらがなの「読み」「なぞり」ができるようになれば良いといった年間カリキュラムになっています。簡単に感じるお子さんもいらっしゃると思います。

数字は「10」までとなっているため「今まで他社の幼児通信教育をしてきている」というお子さんには、比較的簡単な内容ですね。

うちの子の場合は、4歳になったばかりの時点でひらがなは全部読めますが、書けるのは自分の名前だけといった学習状況でした。ドリるんの内容はちょうど良さそう~やや簡単そうに見えましたね。

遊び心のあるドリルになっている

ドリるんの中

ドリるんは可愛らしいイラストが描かれていて、遊び心が満載なドリルでした。難易度としては、わぁくんよりもやや上です。ひらがなや数字のなぞり書きもしますが、シールを貼って答えを導く問題も。

たまに難しめの問題もある……!

「ポピーは簡単」とよく聞くため完全に油断していましたが、難しめの問題も出てきます。

あかどりの難しい問題

行きと帰りで荷物の数が少なくなったトラックがあるよ。みつけて丸を付けよう」という問題。数字の大小を理解する目的の問題ですが、結構トリッキー。行きと帰りでトラックが描かれている場所が違いますし、荷物の積み方も異なります。

うちの子は最初苦戦していて「できない!」と泣きかけましたが、一緒に数を数えることによって、何とか問題をやり遂げました。だれですか…?ポピーが簡単だなんて言ったのは…(笑)

難しめの問題は親子で話し合いながら取り組んだ方が、より理解が深まると思います。難しめの問題をやり遂げられれば、勉強に対して肯定感を持ちやすくなりそうな気がします。

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる

ポピーあかどりは簡単すぎる?4歳と一緒に受講した感想

我が家の年中4歳児は、勉強が大好きです。市販のワークや幼児通信教育教材は3歳の頃からはじめましたが、苦戦しながらも真面目に取り組んでいます。そんな年中4歳児が、ポピーあかどりに挑戦!

あかどりに取り組む子供
朝早くからドリるんを開く子供

テキストの雰囲気が可愛らしいからか、食いつきは非常に良いですね。早速自分から「お勉強したい」と言うようになって、毎朝幼稚園へ行く前の20分程度、お勉強をする習慣が身につきました。

あかどり教材の色塗りを楽しむ子供

自分でえんぴつやクレヨンなどを適時持ってきて、勝手に教材を進めています。10日ほどですべての教材を終えました。ちょっとボリューム少なかったかな?

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる

4歳児がポピーあかどりを勉強したリアル感想

我が家の年中4歳児の子供にもポピーあかどりの感想を聞いてみました。良い点・悪い点は以下の通り。

  • キャラクターが可愛かった
  • がんばる舎とポピーだったらポピーの方が好き
  • デジタルコンテンツも楽しかった
  • パパママと一緒に勉強できてうれしい
  • 教材が簡単すぎた

子供の意見としては概ね満足とのこと。勉強が好きな4歳児にとっては「教材が簡単すぎた」という点だけが残念だったようです。

ポピーあかどりのいいところ

実際に「ポピーあかどりを受講して良かった!」と感じたのは、以下の3点です。

  • 自己肯定感が育つ
  • 勉強の習慣がついた
  • 月額費用が安い!

自己肯定感が育つ

あかどりは、他社の幼児通信教育教材と比べると問題の難易度は低め。「この問題ができた!」とうちの4歳児の自己肯定感が育ってると感じました。

他社の教材では難しい問題に出会う確率が高いようで「自分は勉強ができない」と凹むこともあったため、個人的には嬉しいですね。

勉強の習慣がついた

あかどりでは、様々なことを学んでいきますが、シール張りや工作、間違い探しなど遊び要素もたくさん!うちの子にとっては、良い意味で「勉強モード」が抜けたようで「今日もわぁくんやっていい~?」と聞くまでに。

幼稚園へ行く前の20分間を勉強時間とする習慣がつきました。

ポピーあかどりを始めるようになって、ますます勉強が好きになったみたいで「もっと勉強したい!」と言うようになりました。

月額費用が安い!

何度かお伝えしていますが、とにかくポピーあかどりは安い!月額費用はたったの1500円(税込)です。他社の幼児通信教育教材と比較してみても、かなりお安い部類に入っています。

幼児通信教育教材・毎月払い費用比較
教材名月額(税込)
がんばる舎すてっぷ990円
幼児ポピー1500円
Z会3100円
【こどもちゃれんじ】3290円

がんばる舎の次にポピーが安いという結果でした。

ポピーあかどりのイマイチなところ

ポピーあかどりを実際に受講すると「イマイチ」感じるところもありました。

  • 親が添削しなくてはならないので少々面倒
  • 勉強量が少なく簡単
  • 文字を書く問題が少ない

親が添削しなくてはならないので少々面倒

幼児ポピーでは、親子で自宅学習するのがウリの1つ。添削は親が行わなくてはなりません。つまり、子供の勉強に付き合う時間を作らなくてはならず、忙しい時には面倒に感じてしまいました。

時間を作るのは面倒ですが、あらかじめいつ勉強をはじめるか決めておけば、こちらも勉強の時間に合わせて動けるので幾分かなんとかなります。うちの子は親と一緒に勉強した内容を共有したいようですので、添削が必須のポピーが気に入っているとのこと。

ボリュームが少なく簡単

ポピーあかどりの各教材におけるボリュームは以下の通り。

  • 思考力めばえ わぁくん・・・34ページ
  • もじ かず ことば どりるん・・・42ページ

数字にするとボリュームが多いように感じますが、文字のなぞりがきや迷路、読み物などが時間をかけずに取り組める内容の問題もあるため、やろうと思えば数日で終わってしまう分量です。

毎朝あかどりに取り組むうちの子にとっては、ボリュームが少なかった……。そしてなぞりがきや迷路だけなので、難易度は低く、勉強の負荷としてはほとんどありませんでした。

ボリュームは少なめではありますが、積み残した状態で次の教材が送られてくる……なんてことはないのは利点ですね。

文字を書く問題が少ない

文中で何度かお伝えしていますが、シールを貼ったり読み物があったりなどがあり、文字を書く問題が少ない印象です。もう少しお勉強感が出ている教材を好むご家庭には向いていないかも。

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる

ポピーあかどりのレベルは他の幼児教育教材と比べてどうなの?

結論から申し上げますと、ポピーあかどりのレベルは簡単な部類に入ります。

幼児通信教育教材の難易度比較表

代表的な幼児通信教育教材との比較すると、教材のレベルはこどもちゃれんじと争っていると思います。小学校のお受験対策としてポピーを利用するには物足りません。他の教材と組み合わせて取り組む必要があるでしょう。

ポピーあかどりは年少でも先取りできる?

ポピーでは、学年や年齢を問わず、どのコースを受講しても構いません。年少さんがあかどりを先取り受講してもOKですし、年中さんがあかどりの1つ上のコース「あおどり」を先取り受講しても大丈夫です。

簡単すぎると思ったら1つ上のコースを先取りしてみても良いですね。

幼児ポピーのコースまとめ

幼児ポピーコース・料金一覧
コース月額(税込)
ももちゃん(2歳~3歳)1,425円
きいどり(年少)1,425円
あかどり(年中)1,425円
あおどり(年長)1,425円
(12か月一括払いの場合)

ポピーあかどりがおすすめなご家庭

ポピーあかどりの受講は、こんなご家庭におすすめです。

  • 費用を抑えたい
  • 学習内容は簡単なものが良い
  • 学習習慣を身につけたい
  • 幼児教育教材がどんなものか知りたい

ポピーあかどりは無料でお試し教材取り寄せもできるよ

幼児ポピーあかどりは無料資料請求すると、お試し教材がもらえます。

ポピーあかどりのおためし教材は、14ページほどと短め。ポピーの教材と子供の学習状況を見るためにも、お試し教材を取り寄せてみましょう。

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる

ポピーあかどりまとめ

  • 月額1,425円(税込)で幅広く学習できる
  • シール貼りやデジタルコンテンツなど遊び感覚で楽しめる
  • 教材のレベルはわりと簡単
  • 無料で教材をおためしできる

「周りの子も幼児向けの通信教育を始めたみたい……」と気になってくる年中の頃。幼児通信教育教材のとっかかりとして、幼児ポピーはぴったりです。

「ひらがなを覚えていこう!」「数字の10までをしっかりマスターしよう!」といった学習段階であれば、ちょうど良いと思います。まずは、ポピーあかどりを無料で資料請求して、おためし教材から取り組んでみましょう。

  • ポピー Kids Englishの資料請求も無料
きょうだいの分も一緒に資料請求できる

幼児ポピー 別のコースを受講した感想