カタカナが覚えられない幼児への覚え方や勉強法をまとめています。
小学校1年生でカタカナ学習はしますが、ひらがなに比べてさらっと終わってしまうこともあります。学校の勉強だけではカタカナの習得が難しいかもしれません。できれば、小学校入学前にカタカナを覚えてしまえば苦労しません。
今回は「幼児期におけるカタカナの覚え方や勉強方法」をクラウドソーシングサイトを介して、50名の保護者を対象に調査。
この記事では、独自調査した結果を元に、各家庭でのカタカナ学習方法を紹介します。
- カタカナを覚えた(読み書き)年齢は?
- カタカナ覚えられない幼児の学習方法①好きなキャラクターから覚える
- カタカナ覚えられない幼児の学習方法②テレビアニメの字幕やカタカナ表
- カタカナ覚えられない幼児の学習方法③通信教育教材でゆっくりと
- カタカナ覚えられない幼児の学習方法④市販ドリルで集中的に
- カタカナ覚えられない幼児の学習方法⑤ パソコンを遊び道具にして力技で
- 【体験談】カタカナ覚えられない子がカタカナの読み書きできるようになるまでの記録
- 【独自調査】カタカナの読み書き勉強に役立った教材
- 【独自調査】小学校入学前にカタカナの読み書きができてよかった?
- カタカナ覚えられない幼児の学習方法まとめ
- 小学校入学前の勉強が気になる人はこちらの記事もチェック
カタカナを覚えた(読み書き)年齢は?
小学校入学前にカタカナの読み書きを習得したしたというご家庭(50件)では、何歳の時点でカタカナを覚えたのでしょうか。
- ~3歳・・・3
- 4歳・・・・11
- 5歳・・・・19
- 6歳・・・・17
独自調査の結果、カタカナを覚えた(習得した)とされる年齢は4~6歳が多数を占めています。ちいくぶでは「ひらがな」についても同等の質問をしていますが、ひらがな・カタカナの習得時期はほぼ同じような割合でした。
文字への興味が出てきたら「ひらがな・カタカナ」と一気に覚えてしまうチャンスなのかもしれません。
息子の場合、カタカナの読みは5歳、カタカナの書きは6歳といったところです。ただし、カタカナはひらがなに比べて使用頻度が少ないからか、たびたび「カタカナの書き」ができなくなってしまうことも…。読みは完ぺきですが。
つづいて、独自調査の結果を元にカタカナの学習法をまとめました。
カタカナ覚えられない幼児の学習方法①好きなキャラクターから覚える
ポケモンにハマり図鑑を見ているうちに覚えた。キャラクターの名前をアニメで覚え、図鑑でカタカナの形と読み方を一致させていったのだと思う。キャラクターの絵を書いたときに横に名前も書くようにさせたら書き方も覚えた。
出典:ちいくぶ独自アンケート/カタカナの読み書きマスターしたのは5歳
独自調査の回答で最も多かったのが、子どもの好きなキャラクターにハマっていくタイミングで覚えたというもの。特に人気だったのが「ポケモン」。その他、名前が挙がっていたものとしては「プリキュア」「トーマス」「アンパンマン」「ウルトラマン」です。
当時ウルトラマンシリーズにでてくる怪獣の名前がDVDのパッケージにカタカナ表記されていることに気づいたので、子供に見せながら怪獣の名前とカタカナを覚えさせました。
出典:ちいくぶ独自アンケート/カタカナの読み書きマスターしたのは6歳
キャラクターの力は偉大です!カタカナ多い系のキャラクターやアニメにはまったらチャンスですね!
カタカナ覚えられない幼児の学習方法②テレビアニメの字幕やカタカナ表
テレビやYouTubeの字幕で覚えました。カタカナ読み書きに関わらず子供自身が関心を持った事柄に親が付き合って遊びながら教えると、すぐ覚えてくれます。年齢的に個人差がつきやすい時期なので、遅い早いは気にしなくていいかと思います。
出典:ちいくぶ独自アンケート/カタカナの読み書きマスターしたのは6歳
YouTubeやテレビ、映像コンテンツを見る時には字幕を流しておくと、文字が目について覚えやすいのかもしれません。
字幕対応していないリモコンをお持ちであれば、字幕ボタンありのリモコンへと変更してみましょう。
カタカナ覚えられない幼児の学習方法③通信教育教材でゆっくりと
通信教育教材(チャレンジ)で毎月少しずつ勉強していくうちに覚えた。
出典:ちいくぶ独自アンケート/カタカナの読み書きマスターしたのは5歳
通信教育教材をこなしていくうちに、段階的に覚えていったという回答もありました。後述しますが、我が家の息子はこのタイプ。【こどもちゃれんじ】の教材や映像コンテンツ、知育玩具などで少しずつ覚えていきました。
小学校入学前までにゆっくりとカタカナを覚えられればいいというご家庭にはぴったり!
あわせて、無料でカタカナ練習プリントをダウンロードできるサイトも活用するといいかも。
カタカナ覚えられない幼児の学習方法④市販ドリルで集中的に
子どもが興味を持ち始めたので、本屋さんに売っている簡単なドリルから練習を始めました。
出典:ちいくぶ独自アンケート/カタカナの読み書きマスターしたのは6歳
カタカナに興味を持ったら、市販ドリルで練習!といった王道の勉強方法でカタカナの読み書きが習得できたという声も。幼児心をくすぐる可愛らしい雰囲気の幼児向けカタカナドリルはたくさんでています。市販ドリルは特定の分野を学びたい時、大いに役立ちますよ。
カタカナの練習させよう!でもどうやって?とお悩みであれば、幼児向け市販ドリルを検討してみましょう。
カタカナ覚えられない幼児の学習方法⑤ パソコンを遊び道具にして力技で
独自調査では、ユニークな回答もありましたので、紹介します。
パソコンを母親と遊び道具として利用しエクセル等で文字(ひらがな)を入力したのち、子供に読ませ、カタカナ変換をしてノートにひらがなとカタカナを書かせて覚えさせていました。
出典:ちいくぶ独自アンケート/カタカナの読み書きマスターしたのは5歳
パソコンを親子でつかって、文字が打てるソフトなどを用いてひらがなやカタカナ変換したりして覚えさせたという力技も!こちらの回答をいただいたお子さんは、デジタル派とのことでカタカナを習得できたようです。紙媒体での勉強が進まないお子さんは試してみる価値はありそう。
子ども用のタブレット端末を使ってみてもいいかも。
【体験談】カタカナ覚えられない子がカタカナの読み書きできるようになるまでの記録
我が家の息子はカタカナの読みは5歳(年中後半)、カタカナの書きは6歳(年長)で一応カタカナを覚えました。「幼児のカタカナ学習記録」の一家庭の例として参考にしていただければ幸いです。
- 5歳(年中)カタカナに触れる
【こどもちゃれんじ】 年中コース(すてっぷ)10月号から受講をはじめた息子。
こどもちゃれんじすてっぷ11月号の教材 ちょうどすてっぷの教材で「カタカナ」について触れられており、息子もカタカナを意識し始めました。ひらがな・カタカナの区別はつくようになりました。
- 5歳(年中)カタカナかるたで一気に読みの完成へ
カタカナカードゲーム こどもちゃれんじの教材としてカタカナかるたがついてきました。何の変哲もないカタカナのかるたですが、なぜかハマってあっという間にカタカナの読みが完成。あっという間の出来事過ぎてびっくり。
- 6歳(年長)こどもちゃれんじの教材や市販ドリルを経てカタカナの読み書き完成へ
こどもちゃれんじすてっぷのカタカナブック 年長に入り、こどもちゃれんじの教材にも「カタカナ」の読み書きを意識した教材・ワーク出てきました。ただし、こどもちゃれんじだけでは演習量がたりないため、市販ドリルも併用。
我が家では、学研「くせのないきれいな字になるカタカナれんしゅうちょう」に取り組んでもらいました。そして、小学校入学前には一通りカタカナの読み書き完成に。
一応小学校入学前にカタカナの読み書きは完成しましたが、カタカナの使用頻度は少ないため、ときおり忘れてしまうことも。なので、リビングにカタカナ表をはったり、適時カタカナの書きクイズでカタカナを書かせて遊んだりしています。
【独自調査】カタカナの読み書き勉強に役立った教材
独自調査内で、カタカナの読み書き勉強で役に立った教材についても聞いています。まとめて紹介します。
カタカナ読み書き勉強に役立った市販ドリル
カタカナ読み書き勉強で役に立ったという市販ドリルは以下の通り。
カタカナに重点を置いている市販ドリルはたくさんあります。上記は幼児向けの市販ドリルですが、小学校1年生向けの「ひらがな・カタカナ」ドリルもあります。
小学生向けのカタカナドリルはわりとシンプルな構成なので、ごちゃごちゃした感じが好きではないお子さんは小学生向けのカタカナドリルを探してみましょう。
カタカナ読み書き勉強に役立ったゲーム
うちの子は、机に向かって市販ドリルを開いてくれない。そんなお子さんであれば、ゲームからカタカナを学ぶことを検討してみてもいいですね。
ニンテンドー3DSソフト「アンパンマンとあそぼ NEWあいうえお教室」は、「ひらがな・カタカナ」に加えて「すうじ・かたち」がテーマの知育ゲーム。とにかくアンパンマンが好きなお子さんはドはまりしそう。
ひらがな・カタカナといった基礎的な内容から、プログラミングや英語、算数などが学べるタブレット型学習パッド。遊びながら小学校1~2年生で習うようなことを先取り学習できる優れもの。ゲーム機はいらないのも魅力的。
カタカナ読み書きに役立ったグッズ
市販ドリルやゲーム以外でも、カタカナの読み書きに役立ったというグッズがあがっていました。たくさんあったので、箇条書きにしました。
ポケモンやトーマス図鑑はカタカナのキャラクターばかりなので、眺めているだけでもカタカナが頭の中に入っていきやすいですね。
【独自調査】小学校入学前にカタカナの読み書きができてよかった?
実際に、小学校入学前にカタカナの読み書きができて良かったのでしょうか。独自調査の結果は……
- カタカナの読み書きできてよかった・・・50
- カタカナの読み書きまで必要はなかった・・・0
なんと、満場一致で小学校入学前にカタカナの読み書きをしておいて良かったとのこと。全員が良かったと回答した理由として見逃せない回答がちらほら。
- 一年生の夏休みに読書感想文があり、ひらがなカタカタでつまづくレベルだったらとても書くことが難しかったはず
- カタカナはひらがなと比べて時間をとってくれない
- 小学校ではカタカナを扱う時間が限られているので、短い時間で覚えるには子供にとってかなり負担
冒頭でもお伝えしましたが、小学校ではカタカナの読み書きはひらがなに比べてさらっと終わってしまいます。カタカナができないと学校の授業だけでは覚えきれない可能性があるため、できればカタカナはひととおり覚えておいた方が良いのです。また、読書感想文もつまづかなかったとのこと。
カタカナ覚えられない幼児の学習方法まとめ
- 好きなキャラクター図鑑から覚える(ポケモンやプリキュアなど)
- テレビアニメの字幕で楽しく覚える
- 通信教育教材で段階的に覚える(具体的には「【こどもちゃれんじ】」との回答多し)
- 市販ドリルを使って集中的に覚える
- パソコンの文字が打てるソフトを使って覚える
- 小学校入学前にカタカナ読み書きができてよかったとの回答で満場一致。ひらがなに比べてカタカナの学習スピードが速いので学校だけでは辛いかもしれないとの意見も。